副業ブログについて解説します。
ブログは特別なスキルがなくても始められるうえに、空き時間を使って作業ができるため副業の中でも人気が高いビジネスです。
しかし、初心者の中には「なぜブログで稼げるのか?」と疑問に感じている方も多いことでしょう。
本記事では、ブログで副業を始めたい方に向けて、ブログで稼げる仕組みや、ブログが副業としておすすめの理由を解説します。
ブログで副業収入を手にするまでの流れも具体的に解説しているので、ぜひ参考にしてください。
- ※本記事で紹介している情報は執筆時点のものであり、閲覧時点では変更になっている場合がございます。また、ご利用の環境(ブラウザ、サーバー、プラグイン、テーマ、またはそのバージョンや設定、WordPress本体のバージョンや設定など)によっては本記事の情報通りに動作しない場合がございます。あらかじめご了承ください。
目次
副業ブログは稼げる?稼げない?
まずは、副業ブログで稼ぐための基本として、ブログで収益が生まれる仕組みや、ブログで得られる収益の目安を解説します。
ブログとは何かについて以下の記事でもくわしく解説しています。
ブログとは?稼げるって本当? 収入や作り方など、初心者の疑問をわかりやすく解説
- WordPressの始め方
ブログを収益化する仕組み
ブログで副業収益を得られるのは、「Googleアドセンス」「アフィリエイト」などの広告を使って広告収入を得られるからです。
- Googleアドセンス(クリック報酬型広告)
- アフィリエイト(成果報酬型広告)
GoogleアドセンスはGoogle社が提供する広告の仕組みで、ユーザーがブログに掲載されている広告をクリックすることで、ブログ運営者に報酬が発生する仕組みです。
アフィリエイトは、ユーザーがブログに掲載されている広告を経由して商品・サービスの購入などをおこなった場合に、ブログ運営者に報酬が発生する仕組みです。
アフィリエイトの仕組みは下記の図を参考にしてください。
アフィリエイトは、ブログ運営者・ASP・ユーザー(読者)・企業(広告主)の4者によって成り立っています。
ちなみにASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)とは、ブログ運営者と広告主をつなぐサービス事業者のことで、ブログ運営者に対しては広告の提供や報酬の支払いなどをおこないます。
まとめると、初心者の方が副業ブログを始めて報酬を獲得するまでの流れは、以下の5つのステップの通りになります。
- ASPに登録してブログに載せたい広告を選ぶ
- ブログで商品・サービスの紹介記事を書いて広告を設置する
- ユーザー(読者)が広告を介して商品・サービスを購入する
- 企業(広告主)がASPに広告費を支払う
- ASPがブログ運営者に報酬を支払う
以上の通り、副業ブログで収入を得るために大切なのは、ユーザーが広告をクリックして企業のWebサイトに移動し、商品やサービスを購入する流れを作ることです。
そのためには、紹介する商品・サービスの魅力をくわしく伝え、ユーザーの購買意欲を高める記事を作成することが重要です。
アフィリエイトの仕組みについては、下記の記事でくわしく解説しています。
【アフィリエイトの仕組み】報酬発生の流れや始め方を優しく解説
- WordPress運営のコツ
副業ブログはいくら稼げる?収入の目安
毎日数時間の作業を数か月間コツコツと継続できる方なら、副業ブログで毎月数万円稼げるようになるのは十分に現実的です。取り組み方次第では毎月10万円以上も可能です。
ただし、ブログは稼げるようになるまでに通常は半年~1年くらいかかるので、それぐらい稼げるようになるまで続けられる人は実際は多くありません。
たとえば以下のグラフは、日本アフィリエイト協議会(JAO)が1,000名のアフィリエイトサイト運営者を対象におこなったアフィリエイト収入に関する調査結果です。
グラフを見ると、月額のアフィリエイト収入がない方が33.7%を占めているものの、1円でも収入がある方は66.3%もいることがわかります。
つまり、アフィリエイトに取り組んでいる方の6割以上が収益を得ているという結果でした。
1万円以上の収入を得ている人は14.7%(約15人に1人)、100万円以上の収入を得ている人も1.3%(100人に1人以上)います。
副業ブログでお金を稼ぐのはもちろん簡単ではありませんが、それでも月数十万円~100万円を稼げる可能性もある「夢のある副業」であるといえるでしょう。
もうひとつ、X(旧Twitter)上でおこなわれたブログ収入の調査結果も見てみましょう。
/
— サンツォ(ブログ部)@マクサン本 絶賛販売中! (@UNDERCOVER_ing) March 29, 2022
アンケートにご協力ください!
\
あなたの平均的な月間ブログ収入ってどのくらい?
※選択肢少なくてすみません。一番近しいものに投票お願いします!
こちらでも、やはり「1万円未満」と回答した方が57%ともっとも多い結果でした。
一方で10万円以上が20%近く、50万円以上と答えた方が9%もいることがわかります。
両方のアンケートから副業ブログで大きく稼ぐのは難しい印象を受けます。
しかし月に数十万円稼げるようになる方がそれなりに存在するのも事実です。
では、いったい何が成功と失敗を分ける要因なのでしょうか。
先ほどのアフィリエイト協議会の調査では、収入が月額1,000円未満の方と10万円以上の方では、以下のように平均作業時間の長さに違いがあることがわかっています。
- 月額1,000円未満…1時間/日
- 月額10万円以上…2.8時間/日
単純に月額10万以上稼いでいる人は、そうでない人の約3倍の時間を作業にあてているのです。
これらのことから、副業でのブログ運営は毎日多くの時間が必要となるものの、それさえクリアできれば大きな副収入を得ることが可能といえます。
なお、ブログ収入については、下記の記事でもくわしく解説しています。
ブログで収入は得られる? 初心者でも稼ぐコツを紹介
- WordPress運営のコツ
ブログへ貼る広告の種類
副業ブログで稼ぐためには広告の設置が必要です。
ここでは3種類の広告の特徴や注意点を解説します。
クリック課金型広告(Googleアドセンス)
クリック課金型広告とは、ユーザーが、ブログに設置した広告をクリックすることで報酬が発生するものです。
Googleが提供する「Googleアドセンス」がよく知られています。
実際に商品やサービスが購入されなくても、広告クリックだけで報酬が発生するため、ブログ初心者でも収益化しやすいのが特徴です。
また、記事内容にマッチした広告をGoogleが自動で判断して表示してくれるので、広告管理の手間がかからないのも魅力です。
なお、Googleアドセンスには広告が表示されるだけで報酬が発生する、インプレッション報酬と呼ばれる仕組みもあります。
ただし、アドセンスの報酬単価は低い(クリック報酬が20~30円、インプレッション報酬が0.2~0.3円ほど)ため、大きく稼ぐにはそれだけ大量のアクセスが必要になります。
アドセンスの収益化については、下記の記事にくわしく解説しています。
Googleアドセンスでブログを収益化する方法やコツとは?
- WordPress運営のコツ
ASPアフィリエイト
ASPアフィリエイトとは、ASPが提供する広告を掲載するアフィリエイトのこと。
ASPはたくさんの企業からさまざまな広告を募集して、管理画面に掲載しメディアに提供しています。
ブログを訪れたユーザーが広告をクリックして、その先の企業のWebサイトで商品・サービスを購入したときに報酬が発生します。
商品の購入以外に、サービスへの会員登録や資料請求、店舗への来店などで報酬が発生するものもあります。
いずれにせよ、ユーザーの行動がなければ収益が発生しないため、クリック課金型広告と比べると成果発生までのハードルは高いといえます。
その分、報酬単価は高い傾向にあり、1件で数万円の報酬を得られるものもあるなど、他の種類の広告と比べて大きく稼ぐことが可能です。
ただし、報酬単価の高い広告はライバルが多いため、初心者の方は、まずは報酬単価の低い広告で成功体験を積み重ねるのがよいでしょう。
ASPごとにサービス内容や得意な広告ジャンルなどの特徴があるので、実際に登録したうえで確認するのがおすすめです。
ちなみに、ASPの中ではA8.netが国内最大級で、人気の高い広告はもちろん、ライバルの少ないニッチな広告分野まで豊富に取り扱っています。
A8.netの特徴や始め方は以下の記事でくわしく解説しています。
A8.netを徹底解説!初心者から上級者にも人気の日本最大級のASP(始め方も詳しく紹介)
- WordPress運営のコツ
おすすめのアフィリエイトASPと選び方は以下の記事でくわしく解説しています。
登録必須!稼げる「アフィリエイトASP」のおすすめと選び方
- WordPress運営のコツ
物販アフィリエイト
物販アフィリエイトはASPアフィリエイトと同様に、ブログに設置した広告から商品・サービスが購入されることで報酬を得ることができる広告です。
主な物販アフィリエイトとしては「Amazonアソシエイト」「楽天アフィリエイト」が挙げられます。
ASPアフィリエイトとの違いは、ASP経由ではなくAmazonや楽天と直接提携すること。
また、広告として掲載していた商品だけでなく、広告をクリックした後に購入したすべての商品が成果としてカウントされる点です。
そのため、報酬が発生しやすく、初心者の方でも始めやすいでしょう。
ただし、報酬単価は低い(1件当たり数十円~数百円ほど)ため、副業で大きく稼ぐのには簡単ではありません。
ブログで広告収入を得る仕組み・方法については、下記の記事でくわしく解説しています。
ブログで広告収入を得る仕組み・方法は? マネタイズのやり方を徹底解説
- WordPress運営のコツ
副業としてブログをおすすめする理由
副業の種類はたくさんありますが、その中でもブログを特におすすめするのは、他の副業にくらべてメリットが多いからです。
ここでは、ブログを副業としておすすめする理由を5つ解説します。
おすすめの在宅副業は以下の記事でくわしく解説しています。
在宅でできる副業12選! おすすめの選び方や注意点も紹介
- WordPress運営のコツ
初期費用がかからない副業だから
副業ブログのメリットの一つ目は初期費用の少なさです。
本記事ではWordPressを利用した副業ブログの運営をおすすめしていますが、WordPressの運営で必要な初期費用は、月額500~2,000円程度のレンタルサーバー代と、年額数百円〜程度の独自ドメイン代だけです。
たとえば、商品を安く仕入れて高く販売する「せどり」や、株式やFXなどの投資は、最初からある程度の資本が必要なため、誰でも始められるものではありません。
その点、ブログの初期費用は数千円なので、誰でも手軽に始められます。
なお、ブログ運営の初期費用をできるだけ安く済ませるなら、レンタルサーバー費用も安く、永年無料の独自ドメインが2つもらえるConoHa WINGの長期割引プラン「WINGパック」がおすすめです。
時間や場所に縛られない
ブログのメリットの2つ目は、パソコン・スマホ・タブレットがあればどこにいても記事の作成や編集が可能なことです。
アルバイトのような一般的な副業は出勤を伴いますし、せどりも仕入れのために出かける必要があります。
一方で、ブログの副業は記事を書くのが主な作業となるため、時間や場所に縛られず、いつでも好きな場所で作業できるのが魅力です。
まとまった空き時間がなくても、通勤時間や休憩時間などを利用できますし、休日は公園やカフェなどでもブログ記事の執筆ができるので、副業を始めたい人にもぴったりです。
ローリスクで始められる
ブログのメリットの3つ目は、ローリスクで始められることです。
ブログ運営は、ここまでに説明したように、初期費用がほとんどかからず、空き時間を活用して一人で始められます。在庫を抱える心配もありません。
万が一失敗したとしても、金銭的な損失はほとんどないですよね。
副業を始める場合、リスクが少ないビジネスを選ぶことはとても重要です。
たとえば、副業として投資を始めた場合、相場の急変動によって大きなお金を失うリスクがありますし、相場が気になって本業が手につかなくなることも考えられます。
飲食店などで働いた場合は社内の人に見つかるリスクもありますし、一定の拘束時間があるため疲労や寝不足で本業に支障が出ることも多いでしょう。
このように、ほとんどの副業には何かしらのリスクが付きもので、最悪のケースでは退職する必要に迫られることもあります。
数ある副業のなかでも、ブログ運営ほどローリスクで高収入を目指せる副業は他にはなかなかないでしょう。
自身の経験や知識を活かせる
ブログのメリットの4つ目は、いままでに身につけた経験や学んだ知識を活かせる点です。
すでに経験や知識があるジャンルで副業ブログを始めることで、良質な記事をスムーズに執筆できるようになり、ブログ運営の効率を高められます。
たとえば、本業で培った営業の経験をもとに、コミュニケーションやセールスのノウハウを説明する記事を書くなども良いアイデアですね。
本業でWebデザインの仕事をしているなら、Webデザインのテクニックやおすすめのガジェットなどを紹介するのもいいでしょう。
ただし、社外秘のマニュアルを流用するなど、会社に損害を与える可能性がある行為はNGです。
他にも、業務で学んだ知識を、副業ブログにアウトプットすることで理解を深めることができます。
あなたの経験や知識は、あなたにとっては当たり前かもしれませんが、他の誰かにとっては有益で貴重な情報です。
ユーザーはそのような貴重な情報をくれる人を信頼します。
そしてユーザーからの信頼を獲得できれば、あなたの副業ブログから商品・サービスを購入したいと思ってくれる可能性が高まるでしょう。
Webのスキルが身に付く
ブログを運営すると、以下のようなWeb関連のスキルが身に付きます。
- Webライティング
- HTMLやCSS
- SEOやSNS
- その他Webマーケティング全般
まず、ブログ運営は記事を執筆するのが仕事ですから、読みやすい文章を作成するためのWebライティングの技術が身に付きます。
これには、広告リンクをクリックしてもらう確率を上げるテクニックや、広告リンククリック後の商品購入率を上げるテクニックなどの、セールスライティングも含まれます。
そして、ブログで集客するために必須のSEO(Search Engine Optimaization)の技術も身に付きます。
SEOとは「検索エンジン最適化」と呼ばれるもので、Googleなどの検索サイトで、任意の記事を上位表示させてアクセスを集めるための施策です。
その他にも、HTMLやCSSなどの知識、広告などの知識など、Webマーケティング全般について知識や経験が身につきます。
これらのWebマーケティングのスキルは、試行錯誤しながらブログを運営していく中で自然と身についていくでしょう。
副業で得たスキルをもとに、本業で年収UPを目指したり、より条件の良い職場に転職することもできるわけですね。
また、ブログ以外も含めた稼げる副業については、下記の記事で解説しています。
稼げる副業とは? その特徴やおすすめの副業15選を紹介
- WordPress運営のコツ
副業ブログを開設する方法
ブログ運営が副業におすすめな理由を確認したところで、ブログの開設方法を確認しておきましょう。
実際に収入を得られるまでには以下の7つのステップを踏みます。
ブログの始め方は下記の記事でもくわしく解説しています。
【初心者でも簡単】ブログの始め方を初心者向けに徹底解説
- WordPressの始め方
また、WordPressの開設方法は下記の記事ですべての作業を画像つきでくわしく解説しています。
初心者でも最短10分で副業ブログがつくれますので、ぜひ参考にしてください。
【WordPressの始め方】初心者でも最短10分でできる!簡単で失敗しない開設方法
- WordPressの始め方
レンタルサーバーを契約する
先述したように、本記事では副業ブログの運営において、WordPress(ワードプレス)の利用をおすすめしています。
無料ブログサービスは、広告の設置に制限があったり、SEOで不利な面があったりするので、おすすめできません。
そのため、本記事では、WordPressの利用を前提に解説を進めていきます。
WordPressを開設するには、まずブログの設置場所となるレンタルサーバーの契約が必要です 。
さまざまなレンタルサーバー会社がありますが、ブログの表示速度や安定性、コストパフォーマンスを比較して選ぶと良いでしょう。
特におすすめなのは、レンタルサーバーのConoHa WINGの長期割引プラン「WINGパック」です。
ConoHa Wingでは、国内最速・低価格・利用者満足度No.1のレンタルサーバーであり、契約から独自ドメインの取得、WordPressのインストールまでを一括で自動的におこなうことができます。
以下の記事では、レンタルサーバーとは何かについてくわしく解説しています。
レンタルサーバーとは?選び方や初心者向けのおすすめを紹介
- WordPressの始め方
また、ブログにおすすめのレンタルサーバーは以下の記事でくわしく解説しています。
レンタルサーバーを個人で選ぶときのポイントとは? 法人利用との違いも解説
- WordPressの始め方
独自ドメインを取得する
ドメインとは、簡単に言うとインターネット上の住所のことです。
独自ドメインとは、文字列を利用者自身が自由に決めることができます(ただしすでに使用している人がいない場合)。
そして取得した独自ドメインは、利用料金を支払っている限り取得した人の所有物として使い続けることが可能です。
独自ドメインは、通常ドメインの登録申請を受け付けている事業者(レジストラ)から取得することができますが、
最近は前述のConoHa WINGのように、レンタルサーバーの契約の際に無料でもらえることが増えてきています。
実際に独自ドメイン名を決める際は「ドメイン名」と「トップレベルドメイン」の2つを設定する必要があります。
「〇〇〇.com」であれば、「〇〇〇」の部分がドメイン名で、「.com」の部分がトップレベルドメインです。
ドメイン名は半角英数字と「-(ハイフン)」が使用可能で、3文字以上63文字以内で作成しますが、ユーザーがわかりやすいようにブログタイトルと揃える(または関連のある文字列にする)のがおすすめです。
トップレベルドメインは「.com」「.jp」「.net」など、あらかじめ決まっている文字列から選択します。
独自ドメインについては下記の記事でもくわしく解説しているので、あわせてご確認ください。
独自ドメインとは? 取得方法や費用、メリットを初心者向けに解説
- WordPressの始め方
WordPressをインストールする
レンタルサーバーの契約と独自ドメインの取得が済んだらWordPressをインストールします。
通常は以下の手順を踏む必要があるため初心者の方にはハードルが高めです。
(※ConoHa WINGの「WINGパック」を利用すると、ここまでの手順を初心者でもわずか10分程度で簡単に完了できるのでおすすめです。)
- データベース(MySQL)の作成
- WordPressをダウンロード
- WordPressをレンタルサーバーにアップロード
- 必要情報の入力
データベースはWordPressで作成した記事内容を保管する役割があり、データベースがなければブログを表示できません。
そのため、WordPressをインストールする前にデータベースを作成する必要があります。
データベースを作成したら、WordPressの公式サイト「WordPress.org」からWordPressをダウンロードします。
そして、ファイルを送受信できるFTPツールを使用してWordPressをレンタルサーバーへアップロード、必要情報の入力へと進みます。
WordPressのインストール方法については、下記の記事でくわしく解説しています。
【WordPressのインストール方法】初心者でも簡単にできる方法を紹介!
- WordPressの始め方
WordPressの初期設定をする
WordPressのインストールが完了した後は、すぐにブログを書き始めるのではなく、先にWordPressの初期設定をおこないましょう。
初期設定をしないままでいると、ブログが正常に表示されないリスクやセキュリティ上のリスクがあり、後になって苦労することになりかねません。
WordPressの初期設定は、ブログタイトルや管理者のメールアドレスなどの基本的な設定をはじめ、ブログの表示やリンクの設定など多岐に渡ります。
WordPressの初期設定については下記の記事でもくわしく解説しているので、参考にしながら進めてください。
【絶対やっておくべき!】WordPressの初期設定を徹底解説
- WordPressの使い方/操作方法
記事を投稿する
初期設定が完了したら、いよいよ記事を投稿していきます。
WordPressの管理画面にログインし、左側メニューにある「投稿」から「新規追加」を選択します。
編集画面が開くので、図の赤枠部分に記事タイトルを入力します。
記事タイトルはユーザーがブログを閲覧するきっかけになるうえ、SEOにも影響を与える重要な項目です。
次に本文を入力していきます。
「ブロックを選択するには「/」を入力」部分をクリックして文章を入力しましょう。
WordPressはブロックごとに段落や本文、画像などを追加して記事を作成する仕組みです。
図の「+」マークをクリックすると、さまざまなブロックを追加できます。
また、文章を入力したブロックをクリックすると、文字の装飾や強調、リンクの挿入などができます。
いろいろと試してイメージ通りの記事に仕上げましょう。
WordPressの記事の書き方は以下の記事でくわしく解説しています。
【WordPressの記事の書き方】編集&投稿方法と、読まれる記事のコツ
- WordPressの使い方/操作方法
WordPressのエディターの機能や使い方は以下の記事でくわしく解説しています。
WordPressのエディターとは? 基本的な使い方や機能を紹介
- WordPressの使い方/操作方法
広告を設置する
商品・サービスを紹介する記事の執筆が完了した後は、広告を設置します。
登録しているASPが発行している広告コードを取得し、記事に貼り付けます。
まずはASPの管理画面にログインし、ブログで紹介したい案件の広告コードをコピーしておきましょう。
「+」マークをクリックすると挿入できるブロックが出てくるので、一覧から「カスタムHTML」を選択します。
HTMLを入力できる枠が表示されるので、ASPの管理画面からコピーした広告コードをペースト(貼り付け)します。
入力後は「プレビュー」ボタンをクリックし、広告が表示されるか確認しましょう。
記事の全体像を確認する場合は、編集画面右上の「プレビュー」をクリックしてください。
ここでは、広告の設置場所を記事の最下部にしましたが、ユーザーの心理状態と記事内容などで最適な広告の設置位置が変わります。
大切なのは、ユーザーが商品・サービスを購入したいと思ったタイミングで広告が表示されることです。
いろいろと試しつつ、最適な広告の設置位置を探りましょう。
アフィリエイトリンクの作り方は以下の記事でくわしく解説しています。
アフィリエイトリンクとは?作り方から貼る場所のコツまで解説
- WordPressの使い方/操作方法
アフィリエイト広告の貼り方は以下の記事でくわしく解説しています。
アフィリエイト広告の貼り方・コツを解説!クリック率が上がる設置場所も
- WordPress運営のコツ
成果が発生し、収入が支払われる
あなたがブログに設置した広告がクリックされたり、広告を経由して商品・サービスが購入されると成果が発生します。
発生した成果は広告主によって申し込み内容のチェック(成果承認)を受け、問題がなければ成果確定となり、広告主からASPを介して報酬が支払われることになります。
ただし、ユーザー側の注文キャンセルやなりすましなどの不正行為などによって、成果が「発生」しても「確定」には至らず、報酬が支払われないケースもあります。
(これを成果の「非承認」または「否認」といいます。)
また、ASPによって最低支払額や報酬の支払いタイミング、振込手数料などが異なるため、ASPに登録する前に支払条件をしっかりと確認しておきましょう。
副業ブログで稼ぐコツ
副業ブログで稼ぐことは可能ですが、誰でも簡単に稼げるわけではありません。
稼ぐためには、下記のようなコツをおさえる必要があります。
SEOについて理解を深める
SEO(Search Engine Optimization)とは、ブログなどのWebサイトをGoogleなどの検索結果ページに上位表示させ、訪問者を増やすための対策のことです。
日本語では「検索エンジン最適化」とも呼ばれています。
SEOは、ユーザーが求める情報を的確に提供することが基本です。そのために意識すべきポイントは以下のとおりです。
- キーワード選定(どの検索キーワードで上位表示を目指すか)
- コンテンツの質(ユーザーが満足する質の良い記事を書く)
- 内部SEO(主にサイト内部への技術的施策)
- 外部SEO(被リンクなど外部からの評価に対する施策)
検索サイトで上位表示させるには、ユーザーが検索時に使用する検索キーワードを適切に選定し、ユーザーが満足する(悩みや疑問を解決する)質の高い記事を執筆する必要があります。
コンテンツ(記事)の質を高めるためには、検索意図(ユーザーがそのキーワードで検索した目的)をしっかりと把握し、それに答えることが重要です。
さらに、「E-E-A-T」(経験、専門性、権威性、信頼性)についても理解する必要があります。
「E-E-A-T」は、Googleが検索品質評価ガイドライン「General Guidelines」内で重要視しており、Webサイトの評価基準にもなっています。
また、内部SEOや外部SEOも欠かせません。
内部SEOとは、主に検索エンジンがブログの内容を正しく理解できるように、内部構造やリンクの最適化、モバイル対応など、サイト内部におこなうあらゆる施策のこと。
外部SEOは、他のWebサイトから被リンクを獲得したり、SNSなどでアピールしたりなど、外部からの評価を高める施策です。
ブログのSEO対策は以下の記事でくわしく解説しています。
ブログのSEO対策!初心者でも実践できる効果的な方法を紹介
- WordPress運営のコツ
検索順位を上げるSEO施策は以下の記事でくわしく解説しています。
検索順位を上げるには?必ずやるべきSEO対策の5大要素
- WordPress運営のコツ
質の高い記事を書く
前項で解説したSEOの中でも、とくに重要なのは質の高いコンテンツを作成することです。
副業ブログで稼ぐためには、記事をたくさん書くことも大切ですが、質の悪い記事を量産しても意味はありません。
ユーザーのためになる質の高い記事を書くことが重要です。
質の高い記事を書くためには以下を意識することが必要となります。
- 読みやすく、内容がわかりやすく書く
- 独自性の高い情報を書く
- ユーザーの悩みに対する解決策を書く
多くの人の場合、文章を読むことはストレスです。
読みにくい文章、内容がわかりにくい記事は、ユーザーの離脱を招いてしまうでしょう。
装飾や言葉使いで読みやすくする、専門用語や難しい漢字・外国語を使わずに初心者でも理解しやすい文章にするなど、ライティングの工夫が必要となります。
また、独自性(オリジナリティ)の高い情報を掲載する必要があります。
他の人が書いた記事をマネただけの記事、誰にでも書けるような凡庸な記事は、検索エンジンからの評価が得られない(検索結果に表示されない)ため、誰にも読んでもらえないでしょう。
独自性(オリジナリティ)の重要性については、Googleの検索セントラルにも記載されているので、確認しておくと良いでしょう。
加えてユーザーが抱える悩み・問題・欲求などを読み取り、それらのユーザーニーズを解決することも大切です。
そのためには、検索されたキーワードの検索意図を把握することが重要。
検索意図について詳細は後述します。
以下の記事では、ブログは記事数よりも質が重要な理由をくわしく解説しています。
ブログの記事数って重要?量より質が大切な理由&良質な記事を作る方法
- WordPress運営のコツ
自分の知識や経験を活かせるジャンルを選ぶ
副業ブログで稼ぐには、あなた自身の知識や経験を活かせるジャンルを選ぶことも大切。
知識や経験を活かすメリットは以下のとおりです。
- 信頼性の高い情報になる
- SEOに有利になる(上位表示されやすい)
- ライバルとの差別化ができる
あなたがその分野に精通し、十分な専門知識や経験を持っていれば、信頼性の高い情報を発信することができるでしょう。
近年の検索エンジンはE-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼性)をとても重要視するため、SEOに有利に働き、アクセスや収益の増加につながります。
また、競合の多いジャンルでも、知識や経験があれば自分のオリジナリティを発揮しやすく、ライバルとの差別化を図ることもできますよね。
ブログジャンルの選び方については下記の記事でもくわしく説明しています。
ブログジャンルの選び方を徹底解説! 初心者でも収益化できる分野とは?
- WordPressの始め方
検索意図を意識した記事にする
検索意図とは、ユーザーがそのキーワードで検索した目的のこと。
ユーザーが抱える悩み・問題・欲求などのニーズをあらわします。
検索意図をしっかりと把握し、ユーザーニーズに沿った記事を書くことで、説得力と満足度の高い記事が書けるようになります。
検索意図を調べるには、主に2つの方法があります。
- 検索上位ページの傾向を分析
- 関連キーワード(サジェストキーワードや再検索キーワードなど)を調査
現時点で検索上位に表示されているページは、検索エンジンから「ユーザーの検索意図を満たしている」と判断されたページです。
検索上位ページの見出し構成などをチェックすることで、そのキーワードの検索した人がどんな情報を求めているのかを把握することができます。
また、サジェストキーワードや再検索キーワードなどの関連キーワードを調査することも重要。
どんな関連キーワードがあるかを調べることで、キーワードがどんな目的で検索されたのかを把握する材料となります。
検索意図については以下の記事でくわしく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
検索意図はSEOにおいて重要度No.1! その理由や調査方法も紹介
- WordPress運営のコツ
稼ぐのが難しいジャンルを選ばない
副業ブログは、ジャンルごとに稼ぎやすさ(収益性)が異なるので、稼ぎにくいジャンルには手を出さないことが大切です。
稼ぎにくいジャンルで代表的なのがYMYL(Your Money or Your Life)と呼ばれるジャンルです。
YMYLとは、人々の財産・健康・生命などに深刻な影響を与えかねないジャンルのことで、医療や病気・症状、健康食品や美容全般、投資などのお金に関係するジャンルのほか、
ニュースや時事問題、災害情報、政府機関や公共サービス、法律問題などの情報が該当します。
これらのジャンルは、Googleが厳格な評価基準を設けているため検索上位を狙うのは難しく、参入は避けるのが無難です。
副業ブログでしっかりと稼ぐためにも、競合ができるだけ少なく、検索サイトで上位表示されやすいジャンルを選ぶようにしましょう。
YMYLについては以下の記事でくわしく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
YMYLとは?対象ジャンルやSEO対策に繋がるE-A-Tについて解説
- WordPress運営のコツ
初心者はロングテールキーワードを狙う
ロングテールキーワードとは、複数の単語で構成された検索ボリュームが少ないキーワードのことです。
たとえば、「副業」「ブログ」「稼ぐ」は、それぞれ検索ボリュームが多いキーワードですから、SEO難易度は高く初心者がアクセスを集めるのは簡単ではありません。
しかし「副業 ブログ 稼ぐ」というキーワードであれば、検索ボリュームの少ないロングテールキーワードとなるので、検索上位を狙うことも可能でしょう。
ロングテールキーワードには、検索上位を狙える以外にも以下のようなメリットがあります。
- キーワードの数が多い
- 検索意図に合致した記事を書きやすい
- コンバージョン(成約)率が高い
ロングテールキーワードは検索ボリューム(検索される回数)自体は少ないものの、種類がたくさんあり、1つのキーワードにおける競合性も低いです。
また、検索意図がより明確でわかりやすいため、初心者にも記事を書きやすいのもメリット。
さらに、より具体的な検索をおこなっているため、ユーザーがアクション(商品購入など)をおこしやすく、アフィリエイトなどの成果も発生しやすいといえます。
ロングテールキーワードについては下記の記事でもくわしく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
ロングテールキーワードとは? SEOに効果的な選び方とメリットを解説
- WordPress運営のコツ
雑記ブログではなく特化ブログにする
副業ブログで稼ぎたいなら、雑記ブログではなく特化ブログで運営するのも重要なポイントです。
【雑記ブログ】
- 特定のテーマを決めないブログ
- 自由度が高く初心者でも続けやすい
【特化ブログ】
- 特定のテーマに絞るブログ
- 専門的な情報を発信するため検索エンジンからの評価が高まりやすい
雑記ブログはさまざまな話題を取り上げ、興味があることを自由に発信できるため、ブログ初心者でも手を出しやすいスタイルです。
しかし、SEOに重要な専門性が弱くなるため、検索エンジンからの評価を得にくいでしょう。
サラリーマンが副業ブログを続けるコツ
本業をこなしながら副業でブログを運営するには、時間の確保がとても重要です。
そこで、忙しいサラリーマンでも副業ブログを続けるためのコツを解説します。
サラリーマンが副業でブログを始めるメリット・デメリットは以下の記事でくわしく解説しています。
サラリーマンが副業でブログを始めるメリットは?月5万円稼ぐコツも
- WordPress運営のコツ
何かを得るためには、何かを捨てることが必要
時間は有限です。副業ブログに時間を割くためには、普段の生活から何かを削る必要が出てきます。
何かを得るためには、何かを捨てる必要があるということですね。
自分自身の日常生活を振り返り、どの時間を捨てることができるかを考えてみましょう。
ムダな時間の使い方、生産性のない時間の使い方を見直し、副業ブログの作業時間に差し替えるようにするのです。
たとえば、だらだらと動画やゲームを楽しむ時間、お酒を飲みに行く時間、趣味に費やしていた時間などを制限したりすることで、ブログを書く時間を確保できるでしょう。
とはいえ、趣味やリラックスする時間も大切ですので、いきなりゼロにするのではなく、少しずつ削ることで時間を作り出すようにしてください。
スキマ時間を見つける
スキマ時間を有効活用することも大切です。
たとえば、通勤・通学の時間、トイレやお風呂の時間、ちょっとした休憩時間やランチタイムなどですね。
コツとしては、どのスキマ時間でどの作業をするのかを決めておくこと。
あらかじめやることを決めておけば、短い時間でもすぐに作業に入ることができます。
1回あたりのスキマ時間は短いとしても、1日あたり・1週間あたりで見ると、まとまった時間になるでしょう。
少しずつの積み重ねが大きな成果に繋がるので、積極的にスキマ時間を活用しましょう。
朝活がおすすめ
朝の時間帯に活動する朝活は、副業ブログにもおすすめです。
十分な睡眠をとった後の朝は、頭がスッキリとしていて集中力が高まっているため、副業ブログの記事執筆やアイデア出しなど、クリエイティブな作業に適しています。
比較的静かな時間を利用することができる点も朝活のメリットです。
朝はまだ周囲が騒がしくないため、家族や他の仕事の影響を受けずに集中して作業に取り組めます。
最初から完璧を目指さない
副業ブログを運営する際に重要なのは、最初から完璧を目指さないことです。
なぜなら、完璧主義に固執すると公開までに時間がかかるうえ、成果に繋がらなかった際にモチベーションが下がってしまうからです。
ブログは後からいくらでも修正や改善が可能です。
はじめの段階で完璧を求めずに、まずは60点ほどの完成度でも構いません。
ユーザーの反応や検索順位のつき方を確認しながら、順次改善していきましょう。
副業ブログの注意点やよくある質問
副業ブログはメリットが多いとはいえ、以下のような注意点もあります。
副業ブログのおすすめランキングは?
副業ブログにおすすめのジャンルの例は以下のとおりです。
- 動画配信サービス
- 婚活・出会い
- プログラミングスクール
- オンライン英会話
- 転職サービス
- インターネット回線
- メンズコスメ
- パーソナルジム・オンラインジム
- AI・NFT
上記は一部の例ですが、副業ブログで成功しやすいジャンルにはいくつかの要素があります。
副業ブログにおすすめの要素を、ランキング形式でまとめました。
- 1位:今後、成長が見込める市場であること
- 2位:まだまだ競合の少ない、新しい市場であること
- 3位:プライベートでの経験や趣味を活かせる市場であること
- 4位:アフィリエイトの報酬単価が高いジャンルであること
- 5位:商品の購入などにあまりお金がかからないジャンルであること
これらの要素を意識することで、失敗しにくいジャンル選択をおこなうことができるでしょう。
ブログジャンルの選び方については、下記の記事でもくわしく解説しています。
ブログジャンルの選び方を徹底解説! 初心者でも収益化できる分野とは?
- WordPressの始め方
専業主婦におすすめの副業ブログは?
主婦の方には、育児や家事など自身の経験や知識を活かしたブログ運営が向いています。
たとえば、下記のようなジャンルがおすすめです。
- 知育玩具のサブスク
- 幼児教室、幼児向け英会話スクール
- 幼児向けの教材、オンライン教材
- 宅配食材やミールキット
- 家事代行
- 調理機、掃除機などの生活家電
これらは自分自身がリアルタイムで体験しつつ記事を書くことができるため、主婦にもおすすめの副業ブログです。
育児や家事に関するお悩み解決は同じ主婦層からの共感を得やすく、リアリティが感じられることでファンがつきやすくなるでしょう。
ブログとnoteどっちが稼げる?
noteで収益化する方法は、主に「有料noteの販売」「マガジンの販売」「サークル活動」「クリエイターサポート(投げ銭)」「Amazonアソシエイト」などがあります。
有料noteは、クリエイターが作成した記事に価格を設定し、購入したユーザーのみがその記事を読めるという仕組みです。
自身の知識や経験、アイデアを活かして収益を得ることができるのが魅力です。
さらに、自分のブログで検索結果に上位表示できなくても、SEOに強いnoteの力を借りられるというのが最大のメリットかもしれませんね。
一方で、noteは各種手数料が発生する仕組みになっており、手元に入る収益はそのぶん減ってしまうという短所もあります。
また、Amazonアソシエイト以外のアフィリエイトができない点も大きなデメリットです。
一方、WordPress等で自作したブログは、さまざまな広告を自由に掲載でき、Google AdSenseや各種アフィリエイトなど、収益化の手段が豊富にあります。
独自ドメインで開設すればサービス終了やアカウント停止などのリスクも無く、ブログ自体やコンテンツ(記事)は自分の保有物であり資産となるので、長期的な収益化を目指すことができます。
どちらが稼げるか?という問いに一言で答えることはできませんが、制限なく自由に稼げるという点では、ブログのほうが有利といえるでしょう。
ブログのネタに困ったら?
ブログのネタに困る原因は主に、インプットや情報収集が不足していることが挙げられます。
解決方法には以下のようなものがあります。
- ツールを使ってキーワード調査をおこなう
- 他のブログやWebサイトを調査する
- 専門書や書籍を読み込む
- SNSやQ&Aサイトで生の声を調べる
- 自分が夢中になれるテーマでブログを運営する
……など
もっとも論理的にネタ探しをするのであれば、サジェストキーワードなどの関連キーワードを調査すること。
キーワード調査ツールがたくさんリリースされているので、あなたのブログのテーマに関連するキーワードを調査しつつネタを探しましょう。
また、キーワード調査以外でも、他のブログやSNS、専門書や書籍などで日常的に情報収集をおこない、常にインプットをおこなう習慣を身につけましょう。
ブログのネタを見つける方法は以下の記事でくわしく解説しています。
ブログのネタに困ったら… ネタが尽きる原因と、ネタの探し方・ネタの具体事例を解説!
- WordPress運営のコツ
副業収入を得られるまでには時間がかかる?
ブログを運営して収入を得られるまでには、それなりの時間がかかることを覚悟してください。
個人差はあるものの、短くてもても3ヶ月~半年、長いと1年以上の期間がかかることもあります。
なぜなら、ブログがGoogleから評価されて、検索エンジンからのアクセスが発生するようになるまでに時間がかかるためです。
そのため最初は、数か月成果が出なくても記事を書き続ける継続力・忍耐力が必要になります。
副業ブログで稼ぐには、短期的な視点ではなく将来を見据えて地道に取り組むことが大切なのですね。
ブログで月5万以上の収入がある割合は?
特定非営利活動法⼈ アフィリエイトマーケティング協会の調査によると、ブログで月5万以上の収入がある人の割合は、全体の32.7%でした(2023年度調査結果)。
2022年におこなった調査に比べて、1万円以上の収入がある人が軒並み増えている結果です。
また、この調査結果では、アフィリエイトに取り組んでいる期間が長い人ほど収入が多いこともわかっています。
表を見ると、アフィリエイトを始めてから1年未満では、収入がない人が約7割もいます。
しかし、2年以上取り組んでいると、5割を超える人が「1万円〜3万円未満」の収入を得ています。
3年以上では「5万円〜10万円未満」、5年以上では「50万円〜100万円未満」というように、アフィリエイトの経験年数が長くなるに従い収入が増えているという結果でした。
この調査結果から、大きく稼ぐためには継続的にブログを運営することが重要といえます。
ブログで最初の記事は何を書く?
ブログを運営するにあたって、最初の記事で何を書くべきかを深く悩む必要はありません。
結論は「なにを書いてもいい」です。
ほとんどのユーザーは検索結果から特定の記事に来訪し、ほとんどがその1記事だけを読んで離脱していきます。
初投稿の記事(一番古い記事)をわざわざ探して見に来ることはほぼありませんし、時系列を追って読む人もいないでしょう。
そもそも、ブログが検索エンジンで上位に表示されるまでは、ほとんど誰にも読まれません。
つまり、どうせ読まれない、誰も気にしない最初の記事について、あれこれ悩むのは不毛です。
また、公開した記事はいつでもリライト可能なので、最初は60点くらいの完成度でも構いません。まずは書き始めてしまいましょう。
ブログの最初の記事を書くポイントは以下の記事でくわしく解説しています。
ブログで最初の記事は何を書くべき?自己紹介は必要?初心者向けに徹底解説!
- WordPress運営のコツ
副業禁止なのにブログで収入を得たらバレる?
副業が禁止なのにブログ運営で収入を得ていると、会社にバレる可能性はあるでしょう。
副業がバレる主な理由は以下のとおりです。
- 住民税の通知が会社に届くようにしている
- インターネット上で顔・声などがバレる
- 同僚や上司に自ら話してしまう
これらの理由でバレることが多いですが、意外と多いのが3つ目です。
ブログによる副業収入が多くなると、自慢したくなって、飲みの席などでついうっかりと同僚や上司に話してしまう人も多いです。
ちなみに、日本の法律では副業自体は合法ですが、就業規則では副業を禁止している企業も少なくありません。
つまり、法律ではまったく問題ないのですが、会社のルールとしては禁止されているので、会社から就業規則違反のペナルティを課される可能性があるということですね。
とくに、本業で得た機密情報や会社の信用に関わる内容をブログで公開すると、懲戒処分を受ける可能性が高いため注意しましょう。
まずは就業規則を確認し、自分の会社は副業がOKなのか、OKであればどんな条件があるのかなどを把握しておくことが必須です。
公務員はブログの副業も禁止?
公務員の副業は、国家公務員法第103条および104条、地方公務員法第38条によって大きな制限を受けています。
厳密には副業を禁止されているわけではないので、許可を得ることができれば副業は可能ですが、職務に支障がない範囲という条件付きです。
たとえば、許可を得られた場合は不動産経営をすることはできますが、不動産の維持管理や集金業務などは管理業者に依頼する必要があります。
また許可制とはいえ、どのような業種でも許可を受けられるわけではありません。
2017年に全国ではじめて導入された兵庫県神戸市の副業制度「地域貢献応援制度」では、公益性が高く地域の発展・活性化に寄与する活動、営利を目的としない活動という明確な基準を定めています。
他の自治体でも神戸市の基準を参考に副業制度をスタートしていますが、営利目的の副業は禁止しています。
つまり、公務員は収益化を主な目的とする副業ブログを運営できないと読み取ることができます。
発覚すると処分の対象となる可能性が高いので注意しましょう。
一定額以上の収益が発生したら確定申告を
1年間の副業所得が20万円を超えた場合は確定申告が必要です。
所得とは収入から経費を差し引いたもので、副業ブログの年間収入が50万円で経費が25万円なら所得が25万円となるため確定申告をする必要があります。
注意したいのが「所得が20万円以下なら所得税の確定申告は不要」ですが「住民税の申告は必要」という点です。
住民税には所得額に応じた免除の制度がないため、たとえ所得が1万円でも申告する義務があります。
故意ではなかったとしても申告漏れは脱税行為ですから、忘れずに申告しましょう。
副業でブログを始める方法 まとめ
ブログを使った副業は、空き時間を有効活用でき、場所を選ばずに作業できるのが魅力です。
初期費用も少なく済むため、他の副業に比べてリスクがほとんどありません。
努力次第では本業以上の収入を得られる可能性もあり、ブログ運営は副業を考えるすべての方におすすめと言えます。
WordPressを使った副業を解説した記事や、在宅でできる副業を解説した記事もありますので、ぜひ合わせてご確認ください。
【WordPressの副業】おすすめのやり方やメリット、報酬や必要スキルを解説
- WordPress運営のコツ
在宅でできる副業12選! おすすめの選び方や注意点も紹介
- WordPress運営のコツ
WordPressを始めるならConoHa WINGがおすすめ!
「WordPressでブログやアフィリエイトを始めたい!」
「もっと性能の良いレンタルサーバーに乗り換えたい!」
そんなあなたには、高性能・高速でお得なレンタルサーバーConoHa WINGをおすすめします。
- ConoHa WINGのメリット
-
- サイト表示が速い! 国内最速のレンタルサーバー※
- 初心者も安心! 簡単で使いやすい管理画面
- 安定した稼働! 大量同時アクセスなどの高負荷にも強い
- お得な料金設定! 643円/月~で始められる!
- しかも初期費用が無料! さらに独自ドメインも永久無料!
- ※2024年4月自社調べ
ConoHa WINGは日本マーケティングリサーチ機構による調査で、下記の3部門においてNo.1を獲得しています。
- ConoHa WINGは3つのNo.1を獲得!
-
- アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー
- WordPress利用者満足度
- サポートデスク対応満足度
- ※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2023年2月期_ブランドのイメージ調査
新規のお申し込みはこちら
Webにくわしくない初心者でもたった10分で始められるレンタルサーバー「ConoHa WING」。
とっても簡単だから今すぐ始めちゃいましょう。
また下記の記事では、ConoHa WINGを使ってWordPressを開設する方法を、画像付きでくわしく解説しています。
【WordPressの始め方】初心者でも最短10分でできる!簡単で失敗しない開設方法
- WordPressの始め方
他社レンタルサーバーからお乗換えはこちら
他社のレンタルサーバーをご利用中で、ConoHa WINGにお乗り換えを検討されている方も安心です!
煩雑なレンタルサーバーの移行もかんたんにお乗換えいただけるよう、いくつかのサポートを用意しています。
-
- WordPressかんたん移行ツール
-
他社サーバーでお使いのWordPressを、ご自身でかんたんにConoHa WINGへ移行ができる無料のツールをご用意しています。
- WordPressかんたん移行の詳細
-
- WordPress移行代行
-
移行にかかる作業はすべて専門のプロが代行するので、待っているだけでWordPressを移行できます。
- WING移行代行の詳細
-
- ConoHa WINGへの移行ガイド
-
レンタルサーバーの移行作業は複雑ですが、ConoHa WINGでは移行作業の流れをわかりやすくご紹介しています。
- ConoHa WINGお乗換えガイド