【パルワールド】素材の集め方と効率よく集めるコツ
パルワールドでは拠点の建設に武器やパルスフィアの作成など、あらゆるシーンで素材が必要になります。素材を集める方法はいくつかありますが、集め方によってメリットやコツが全く違います。
本記事では素材を集める方法と、更に効率良く集めるコツを解説していますのでぜひ参考にしてみてください。
目次
素材の集め方
素材の集め方の特徴は以下の通りです。
方法 | 必要な準備 | 入手量 | メリット |
---|---|---|---|
オブジェクトを攻撃 | 少 | 少~中 | 手軽で準備が少ない |
パルを倒す | 少 | 少 | この方法でのみ入手できる素材あり |
パルを解体 | 中 | 少 | 同上。レアアイテムを狙える場合も |
商人から購入 | 中 | 少 | お金があれば大量に即入手可能 |
拠点で生産 | 多 | 多 | 継続的に安定して入手可能 |
拠点で加工 | 多 | 多 | 加工でのみ入手できる素材あり |
同じ素材でも状況によって適している入手方法は異なってきます。本記事で解説している素材の入手方法を参考に、自分に合った方法を探してみましょう。
オブジェクトを攻撃
「つるはし」「オノ」などの採集用装備で石や木、鉱脈といったオブジェクトを攻撃すると、素材が入手できます。オブジェクトは定期的に再出現するため、完全に採り尽くしてしまう事はありません。
時間はかかりますが素手でオブジェクトを攻撃する方法でも素材が入手できます。装備が必要ないため、つるはしやオノがまだ作成できないうちは素手で素材を集めましょう。
装備によって効果的に採取できるオブジェクトが異なります。以下の表を参考に必要な装備を作成しましょう。
オブジェクトの種類 | オススメの装備 |
---|---|
木 | 斧系装備 |
岩 | つるはし系装備 |
金属などの鉱脈 | つるはし系装備 |
装備には耐久値があり、使い続けると壊れて作業速度がダウンします。
壊れた装備は修理台で修理できるため、事前に修理台と修理用素材を用意していつでも修理できるようにしておくことをおすすめします。
▼採集用装備と修理台の必要素材
作成アイテム名 | 作成素材 |
---|---|
石のつるはし |
|
石の斧 | |
修理台 |
|
パルに攻撃させて入手も可
該当の作業適性を持ったパルをオブジェクトに投げることで、素材を入手する事が可能です。
作業適性とはそのパルがどんな作業を担当できるかを示したもので、作業適性の無いパルをオブジェクトに投げても素材を入手する事はできません。
作業内容 | 必要な作業適性 |
---|---|
木材の入手 | 伐採 |
石・金属などの入手 | 採掘 |
各パルの作業適性は図鑑やステータス画面で確認可能です。
▼パル図鑑での確認方法
- メニュー画面を開く
- 見たいパルの図鑑を見る
- 「パートナースキル」の下の項目で確認
▼ステータス画面での確認方法
- パルボックスを開く
- 見たいパルにカーソルを合わせる
- 「攻撃」「防御」「作業速度」の下の項目で確認
パルを倒す・捕獲
野生のパルは、倒すか捕獲するとそのパルに対応した素材が入手できます。
1体のパルから入手できる素材の量は少ないのですが、パルからしか得られない素材もあります。手間を惜しまず戦いましょう。また、どのパルがどんなアイテムをドロップするかは図鑑で確認が可能なため、探している素材があれば確認してみましょう。
▼パルからドロップするアイテムの例
パル素材 | ドロップするパル |
---|---|
パルの体液 | ペンタマ |
カモノスケ | |
チョロゾウ | |
上質なパルオイル | メリポップ |
グランモス | |
ペコドン | |
骨 | イノボウ |
タマモ | |
ツキカゲ | |
マスクロウ | |
革 | カモノスケ |
ヒノコジカ | |
イノボウ | |
発電器官 | ボルトラ |
パチグリ | |
ライコーン | |
発熱器官 | ヒノコジカ |
キツネビ | |
ラヴィ | |
氷結器官 | ペンタマ |
キャプペン | |
チルテト |
パルを解体する
「肉切り包丁」を使って自分のパルを解体すると、倒した時と同じ素材を入手できます。
解体したパルが消えるというデメリットがありますが、素材入手のためにパルを捕獲&解体し、最初から素材目的と割り切ればそこまで気にはならないでしょう。
▼具体的な解体の手順
- 「肉切り包丁」を作成する
- 解体するパルを手持ちにいれて繰り出す
- パルメニューを開き「パルを解体する」を選択する
- 素材を入手する
▼肉切り包丁の作成方法
採掘装備名 | 解放テクノロジーレベル | 作成素材 |
---|---|---|
肉切り包丁 | 12 |
|
放浪商人から購入
各地に居る放浪商人から、一部の素材アイテムを購入することができます。
商人からしか入手できないアイテムなどは存在しないのですが、お金さえあれば欲しいだけ素材を購入できるため非常に手軽な入手方法となります。
お金が必要だったり放浪商人の場所を把握しなければならないなど序盤では活用しづらいですが、放浪商人を捕獲すれば拠点でいつでも購入可能なため非常に重宝します。
▼放浪商人から購入可能な素材アイテム
素材名 | 値段 |
---|---|
革 | 150G |
骨 | 100G |
角 | 300G |
氷結器官 | 100G |
上質のパルオイル | 300G |
拠点で生産
拠点に配置した施設や拠点内にあるオブジェクトから、パルに素材を集めて貰うことができます。準備は大変ですが、一度準備が整えば拠点内で半永久的に素材を生産できるため、素材の入手量はダントツです。
拠点で素材を生産する方法は以下の通りです。
1.拠点を作る
欲しい素材が採れるオブジェクトの近くに拠点を作ります。ただし既に拠点数が限界数になっており、それでも拠点を作りたい場合はどこかの拠点を壊す必要があります。
欲しい素材が生産施設で採れる物の場合は、生産施設を拠点内に配置して入手しましょう。
2.パルの生活環境を整える
拠点で継続的に素材を入手するためには、パルが生活できる環境を整える必要があります。
最低でも配置パル数分のベッド・食糧・エサ箱・お風呂を設置して、パルが病気や怪我にならないようにしましょう。各インフラ施設は上位のものもあるため、テクノロジーレベルが上がったらこれらの施設も設置してみましょう。
3.収納施設を設置する
収納用の施設を設置すると、運搬適性をもったパルが素材を収納施設に運んでくれます。
自分で回収するからそのままでもOKという場合は収納施設を作る必要は無いですが、長期的に運用する場合は用意しておくことをおすすめします。
4.作業適性のあるパルを配置する
最後に作業適性のあるパルを配置します。石なら採掘、木なら伐採など目的の作業に合ったパルを拠点に配置しましょう。
詳しい拠点の作り方については、以下の記事をご覧ください。
拠点で加工
フィールドで入手した素材を元に、加工して作る素材もあります。
この中には拠点でしか入手できない、加工に時間が掛かる、というものも多数あります。アイテムを作成する時は、作りたい素材の元となる素材の必要数を先に計算しておくとスムーズに入手できます。
また、同じ種類の生産施設でも上位のものでしか作れない素材もあります。
▼生産施設と作成できる素材例
生産施設名 | 素材名 |
---|---|
原始的な炉 | 木炭、金属インゴット |
破砕機 | 繊維、パルジウムの欠片 |
製粉機 | 小麦粉 |
原始的な作業台 | 布、釘 |
上質な作業台 | 上質な布、セメント、火薬 |
作業ライン工場 | ポリマー、電子基板、カーボン繊維 |
効率よく集めるコツ
これまで基本的な素材を入手する方法を紹介してきました。より効率的に集めるコツもありますので、更に効率よく素材を集めてみましょう!
沸きスポットを把握しておく
パルなら多く出現する地域、オブジェクトなら密集地帯がそれぞれあります。欲しい素材にあわせて、その地域や密集地帯などの湧きスポットを活用しましょう。
マップには自分で任意のマークを付けることができるので、よく使う素材の沸きスポットを発見したらマークを付けるのをおすすめします。
アイテム獲得量アップのパルを使う
パルの固有スキルの中には「一緒に戦っている間、〇〇属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える」というスキルもあります。パルのドロップアイテムが欲しい場合は、該当のスキルを持っているパルを積極的に活用しましょう。
▼該当固有スキルを持ったパルと対応属性
パル名 | 対応属性 |
---|---|
キャプペン、シルティア | 炎 |
クレメーオ、シンエンオ | 無 |
ヴィオレッタ | 地 |
シルフィア | 闇 |
ツンドラー | 竜 |
ゴクエンオ | 草 |
デスティング | 雷 |
ホルス | 氷 |
ボルゼクス | 水 |
上位の作業道具を使う
採掘装備を上位のものにすると自分の作業速度も上昇します。
上位の採掘装備を作るには、レベルを上げてレシピを解放する必要があります。どの採掘装備がどのレベルで解放されるのかをチェックして適宜作成しましょう。
▼上位採掘装備の解放レベル
採掘装備名 | 解放テクノロジーレベル |
---|---|
金属のつるはし | 11 |
金属の斧 | |
精錬金属のつるはし | 34 |
精錬金属の斧 |
パルの作業速度を上げる
パッシブスキルを付ける
パルのステータスには「作業速度」があり、同じパルであれば値は同じです。
またパルには「パッシブスキル」があり、中には作業速度がアップするものもあります。これによってパルの作業速度が大幅に変化するケースがあります。
上の画像では①の作業速度が「70」となっており②のパッシブスキルに作業速度アップのスキルが無いため、「70」が通常のアヌビスの作業速度です。
上の画像では①の作業速度は「129」と大幅にアップしています。
これは②のパッシブスキルに作業速度がアップするものが複数あるためです。
このようにパッシブスキルの有無によって、同じパルでも作業速度に大きな差が生まれます。作業用パルには作業速度アップのパッシブスキルがついているものを使いましょう。
逆に作業速度が下がるパッシブスキルもあるため注意が必要です。
▼作業速度に関係するパッシブスキル一覧
スキル名 | 効果 |
---|---|
職人気質 |
|
社畜 |
|
まじめ |
|
希少 |
|
うぬぼれ屋 |
|
不器用 |
|
サボり癖 |
|
脳筋 |
|
狙ったパッシブスキルを持っているパルを手に入れるには、大量にパルを捕まえる・配合で遺伝させるなどの工夫が必要なため、非常に手間と時間がかかります。
しかし同じ作業適性のパルが複数いる場合、パッシブスキルを確認して作業速度アップのスキルを持っているパルを拠点に入れるだけでも効率的になるためチェックしてみてください。
パルソウルで強化する
拠点の施設「力の石像」では、パルソウルを消費してパルを強化する事ができます。この方法は作業速度も強化でき、最大で作業速度+30%まで強化できます。
お金は掛かるものの、強化後もリセットでパルソウルが返還されるため、現在の主力パルだけでも強化しておくのがオススメです。
パルソウルはフィールドに落ちていたり、宝箱から入手できます。また、特定のパルを倒すと手に入る場合もあります。
▼パルソウルをドロップするパル
ネムラム | ルナティ | マスクロウ |
ソルレイス | ニャンバット | ヤミトバリ |
ヘルガルダ | アヌビス | ベイントール |
グレイシャドウ |
料理で強化する
料理でもパルの作業速度を上げる事が可能です。
拠点の作業速度を上げたいパルに近づいてパルメニューを開き、「エサをあげる」を選択すると任意の料理を与えられます。
▼作業速度が上がる料理例
料理名 | 必要素材 |
---|---|
サラダ |
|
ピザ |
|
タマコッコのチキンソテー |
|
モコロンのジンギスカン |
|
タマコッコのから揚げ |
|
ミルカルビのハンバーガー |
|
トドドドンチャウダー |
|
あやしいジュース |
|
おかしなジュース |
|
作れる料理の種類は調理台によって増えるので、新しい調理台を作ったら確認してみましょう。
作業速度アップの施設を作る
拠点の施設の中には、置いているだけで拠点内のパルの作業速度がアップする施設があります。
施設毎に対応する作業が違うため、特に重視している作業に対応した施設を設置しましょう。
▼作業速度アップの施設と対応作業
施設名 | 解放テクノロジーレベル | 対応作業 | 必要素材 |
---|---|---|---|
大きな工具箱 | 19 | 手作業 |
|
聖火台 | 20 | 火おこし |
|
噴水 | 23 | 水やり |
|
花壇 | 24 | 採集 |
|
サイロ | 25 | 種まき |
|
切り株と斧 | 28 | 伐採 |
|
つるはしとヘルメット | 30 | 採掘 |
|
魔女の鍋 | 32 | 製薬 |
|
雪だるま | 33 | 冷却 |
|
送電塔 | 48 | 発電 |
|
プレイヤー強化のパッシブスキルを付ける
パルのパッシブスキルには、プレイヤーの作業速度を上げるものもあります。
ゲームが進むとほとんどの作業をパルに任せるため不要になる可能性がありますが、プレイヤー自身が作業を行う場合は該当のパルを手持ちに加えてみましょう。
▼プレイヤー強化パッシブスキルの種類
スキル名 | 効果 |
---|---|
鉱山のチーフ | プレイヤーの採掘効率増加+25% |
伐採リーダー | プレイヤーの伐採効率増加+25% |
モチベーター | プレイヤーの手作業効率増加+25% |
ワールドの設定を変える
ゲームのワールドの設定を変えて素材の入手量を増やすことができます。これを行うと素材の入手量が跳ね上がる反面、ノーマルの設定と比べると楽になり過ぎてゲームバランスが崩れるという懸念があるため、使用するかどうかは好みが分かれるかと思います。
設定変更は以下の手順で行います。
- タイトル画面で「ゲームを開始する」を選択
- ワールドを選択
- 画面下部の「ワールド設定を変更」を選択
- 難易度のカスタムの「カスタム設定」を選択
▼素材入手最高効率の設定
設定項目 | 設定数値 |
---|---|
採集アイテムの入手倍率 | 3 (最大) |
採集オブジェクトのHP倍率 | 3 (最大) |
採集オブジェクトのリスポーン間隔 | 0.5 (最小) |
ドロップアイテム量の倍率 | 3 (最大) |
この設定はゲームを始めた後でも自由に変更できるため、どうしても今大量に欲しい素材があるという時だけ変更して、その後元に戻すという使い方もできます。
素材集め・効率化の方法のまとめ
パルワールドの素材の入手方法と、より効率よく集められるコツを紹介しました。
素材集めを極めるとパルワールドはより快適に、より楽しく、より面白くなっていきます。
たくさんの遊び方があるゲームなので、ぜひ自分に合った遊び方とそれに最適な素材の集め方を探してみてください。
また、マルチプレイで遊ぶことで、人がいればいるほど素材集めの効率も倍増します。
みんなで協力して1つの素材を集めるもよし、分担してそれぞれで必要なものを作るもよしと進め方にも幅が出るため、まだソロでしか遊んだ事が無いという方はぜひマルチプレイも試してみましょう!
執筆:攻略大百科
-
前の記事
【パルワールド】拠点におすすめの場所まとめ
-
次の記事
【マイクラ】ウォーデンの召喚方法について解説!