【マイクラ】色々なバイオームの特徴とコマンドを使った探し方を解説

マイクラ(Minecraft)における各種バイオームの特徴や入手できるブロック、バイオームの探し方までを解説していきます。

また、手軽にバイオームを見つけられるコマンドも、合わせてご紹介します。

目次

バイオームとは

バイオームは、マイクラの世界における気候帯のことで、バイオームによって生成される地面のブロックの色や種類、生成される植物の種類やサイズ、出現する動物など、様々な要素がバイオームに依存しています。

バイオームの種類

バイオームは、現在使用されなくなったものや、小さな区分も含めると全部で79種類存在し、基本的にはワールド作成時にランダムで生成されます。

バイオームは、その気候から「氷雪」「冷帯」「温帯」「乾燥帯」「エンド」の5つに区分することができ、そのほか「海洋」や現在は使用されていないものも含まれます

今のところ熱さや寒さといったバイオーム環境に依存した要素は少ないものの、見た目や入手できるブロック、生成される施設は大きく異なるので、複数のバイオームを探して歩くことも、ゲームの楽しみの一つとなります。

バイオームの中には、通常の新規ワールド生成では見ることのできないものもあるため、今回は通常の新規ワールドで探せるバイオームについてまとめます。

以下で具体的にバイオームの紹介をしていきます。

※各バイオームの特徴では、特定のバイオームに限らず入手できる、石や土などのブロックや、ウシ・ブタ・ヒツジ・ニワトリなど、さまざまなバイオームに出現するMobは省いています。

氷雪バイオーム

氷雪バイオームは、「雪のツンドラ」「氷樹」「雪のタイガ」「雪のタイガの山」「凍った川」「雪の砂浜」の6つに区分されます。

全体的な特徴として、地面は雪に覆われており、水場には氷が張っていることから、雪や氷といったブロックの回収が可能です。

それぞれの特徴は以下の通りです。

雪のツンドラ

入手できるブロック オークの木・マツの木
登場するMob 白や白黒のウサギ・ホッキョクグマ・ストレイ
建造物 イグルー・村・ピリジャーの前哨基地

氷樹

入手できるブロック 氷塊
登場するMob 白や白黒のウサギ・ホッキョクグマ・ストレイ
建造物 樹氷

雪のタイガ

入手できるブロック マツの木・スイートベリー
登場するMob オオカミ・白や白黒のウサギ・キツネ
建造物 イグルー・村・ピリジャーの前哨基地

雪のタイガの山

入手できるブロック マツの木・スイートベリー
登場するMob オオカミ・白や白黒のウサギ・キツネ
建造物 なし

凍った川

入手できるブロック 粘土
登場するMob ウサギ・ホッキョクグマ・サケ・ドラウンド・ストレイ
建造物 なし

雪の砂浜

入手できるブロック なし
登場するMob ウサギ
建造物 埋もれた宝・難破船

冷帯バイオーム

冷帯バイオームは、「山岳」「砂利の山」「森のある山」「タイガ」「タイガの山」「巨大樹のタイガ」「巨大マツのタイガ」「石の海岸」の8つに区分されます。

山岳などの一定の高さ以上の地形では雪が、それ以外の平野部では雨が降るという地形で、山岳地帯をはじめ凸凹した地形が多く、また巨大な樹木が生成されるバイオームもあるため、かなり過酷な環境の中プレイすることになります。

それぞれの特徴は以下の通りです。

山岳

入手できるブロック オークの木・マツの木・エメラルド鉱石
登場するMob ラマ
建造物 なし

砂利の山

入手できるブロック オークの木・マツの木・エメラルド鉱石
登場するMob ラマ
建造物 なし

森のある山

入手できるブロック オークの木・マツの木・エメラルド鉱石
登場するMob ラマ
建造物 なし

タイガ

入手できるブロック マツの木・スイートベリー
登場するMob 茶やこげ茶と白のウサギ・オオカミ・キツネ
建造物 村・ピリジャーの前哨基地

タイガの山

入手できるブロック マツの木・スイートベリー
登場するMob 茶やこげ茶と白や黒のウサギ・キツネ
建造物 なし

巨大樹のタイガ

入手できるブロック マツの木・ポドゾル。苔むした丸石・キノコ・粗い土
登場するMob 茶やこげ茶と白や黒のウサギ・オオカミ・キツネ
建造物 なし

巨大マツのタイガ

入手できるブロック マツの木・ポドゾル。苔むした丸石・キノコ
登場するMob 茶やこげ茶と白や黒のウサギ・オオカミ・キツネ
建造物 なし

石の海岸

入手できるブロック なし
登場するMob なし
建造物 埋もれた宝

温帯バイオーム

温帯バイオームは、「平原」「ヒマワリ平原」「森林」「花の森」「シラカバの森」「巨大シラカバの森」「暗い森」「暗い森の丘陵」「湿地帯」「湿地帯の丘陵」「ジャングル」「変異したジャングル」「ジャングルの端」「変異したジャングルの端」「竹林」「河川」「砂浜」「キノコ島」「キノコ島の海岸」の19種類と多く、生成されるブロックや特徴もさまざまです。基本的に低地を指すので、雪ではなく雨が降ります。

それぞれの特徴は以下の通りです。

平原

入手できるブロック オークの木・ハチの巣
登場するMob ウマ・ロバ
建造物 村・ピリジャーの前哨基地

ヒマワリ平原

入手できるブロック オークの木・ハチの巣・ヒマワリ
登場するMob ウマ・ロバ
建造物 村・ピリジャーの前哨基地

森林

入手できるブロック オークの木・シラカバの木・ハチの巣・キノコ
登場するMob オオカミ
建造物 なし

花の森

入手できるブロック オークの木・シラカバの木・ハチの巣
登場するMob 茶やこげ茶と白や黒のウサギ
建造物 なし

シラカバの森

入手できるブロック シラカバの木・ハチの巣
登場するMob なし
建造物 なし

巨大シラカバの森

入手できるブロック シラカバの木・ハチの巣
登場するMob なし
建造物 なし

暗い森

入手できるブロック ダークオークの木・キノコ
登場するMob なし
建造物 森の洋館

暗い森の丘陵

入手できるブロック ダークオークの木・キノコ
登場するMob なし
建造物 森の洋館

湿地帯

入手できるブロック オークの木・スイレンの葉・粘土・キノコ
登場するMob スライム
建造物 ウィッチの小屋

湿地帯の丘陵

入手できるブロック オークの木・スイレンの葉
登場するMob なし
建造物 なし

ジャングル

入手できるブロック ジャングルの木・スイカ・カカオの実・竹
登場するMob ヤマネコ・オウム・パンダ
建造物 ジャングルの寺院

変異したジャングル

入手できるブロック オークの木・ジャングルの木・スイカ・カカオの実・竹
登場するMob ヤマネコ・オウム・パンダ
建造物 なし

ジャングルの端

入手できるブロック オークの木・ジャングルの木・スイカ・カカオの実・竹
登場するMob ヤマネコ・オウム・パンダ
建造物 なし

変異したジャングルの端

入手できるブロック オークの木・ジャングルの木・スイカ・カカオの実・竹
登場するMob ヤマネコ・オウム・パンダ
建造物 なし

竹林

入手できるブロック オークの木・ジャングルの木・竹・ポドゾル
登場するMob ヤマネコ・オウム・パンダ
建造物 ジャングルの寺院

河川

入手できるブロック 粘土・サトウキビ
登場するMob サケ・イカ・ドラウンド
建造物 なし

砂浜

入手できるブロック 砂利・サトウキビ
登場するMob カメ
建造物 埋もれた宝・難破船

キノコ島

入手できるブロック キノコ・菌糸
登場するMob ムーシュルーム
建造物 なし

キノコ島の海岸

入手できるブロック キノコ・菌糸
登場するMob なし
建造物 埋もれた宝・難破船

乾燥帯バイオーム

乾燥帯バイオームは、「砂漠」「砂漠の湖」「サバンナ」「荒廃したサバンナ」「荒野」「浸食された荒野」「森のある荒野の高原」の7つに区分されます。

その名の通り乾燥した気候帯の為、降雪も降雨もないバイオームです。

また、同様の理由から、これらのバイオームに召喚・移動してきたスノーゴーレムは溶けてしまいます

それぞれの特徴は以下の通りです。

砂漠

入手できるブロック 砂岩・サボテン・サトウキビ
登場するMob 金色のウサギ・ハスク
建造物 砂漠の井戸・砂漠の寺院・村・ピリジャーの前哨基地

砂漠の湖

入手できるブロック サボテン・サトウキビ
登場するMob 金色のウサギ・ハスク
建造物 砂漠の井戸

サバンナ

入手できるブロック アカシアの木・
登場するMob ウマ・ラマ
建造物 村・ピリジャーの前哨基地

荒廃したサバンナ

入手できるブロック オークの木・アカシアの木・粗い土
登場するMob ラマ
建造物 なし

荒野

入手できるブロック テラコッタ・赤い砂・赤い砂岩・サボテン
登場するMob なし
建造物 廃坑

浸食された荒野

入手できるブロック テラコッタ・赤い砂・赤い砂岩・サボテン
登場するMob なし
建造物 廃坑

森のある浸食された荒野

入手できるブロック オークの木・粗い土・テラコッタ
登場するMob なし
建造物 なし

海洋バイオーム

海洋バイオームは、高さの座標が63までの水のみで構成されたバイオームのことで、「暖かい海」「ぬるい海」「ぬるい深海」「深海」「冷たい海」「冷たい深海」「凍った海」「凍った深海」の9つのことを言います。

他のバイオームと異なり、水のある地形を指すため、移動速度や呼吸など探索が難しい条件もそろっています。

そのため、本格的な海洋バイオームの探索は、水中歩行エンチャントや水中呼吸のポーションといった、ツールやアイテムの効果が受けられるようになってからがおすすめです。

暖かい海

入手できるブロック サンゴ・ウチワサンゴ・シーピクルス・マグマブロック
登場するMob イルカ・フグ・イカ
建造物 海底遺跡・難破船

ぬるい海

入手できるブロック 粘土・コンブ・マグマブロック
登場するMob イルカ・フグ・熱帯魚・イカ・サケ・タラ・ドラウンド
建造物 海底遺跡・難破船

ぬるい深海

入手できるブロック 粘土・コンブ・マグマブロック
登場するMob イルカ・フグ・熱帯魚・イカ・サケ・タラ・ドラウンド・ガーディアン・エルダーガーディアン
建造物 海底遺跡・海底神殿・難破船

深海

入手できるブロック 粘土・コンブ・マグマブロック
登場するMob イカ・サケ・タラ・ドラウンド・ガーディアン・エルダーガーディアン
建造物 海底遺跡・海底神殿・難破船

冷たい海

入手できるブロック コンブ・マグマブロック
登場するMob イカ・サケ・タラ・ドラウンド
建造物 海底遺跡・難破船

冷たい深海

入手できるブロック コンブ
登場するMob イカ・サケ・タラ・ドラウンド・ガーディアン・エルダーガーディアン
建造物 海底遺跡・海底神殿・難破船

凍った海

入手できるブロック 氷塊・青氷
登場するMob イカ・サケ・タラ・ドラウンド・ストレイ・ホッキョクグマ・ウサギ
建造物 海底遺跡・難破船

凍った深海

入手できるブロック 氷塊・青氷
登場するMob イカ・サケ・タラ・ドラウンド・ストレイ・ホッキョクグマ・ウサギ
建造物 海底遺跡・海底遺跡・難破船

バイオームを見つけられるコマンド

Java版では、プレイヤーの一番近い場所にある特定のバイオームをコマンドによって座標で表示することができます。

使い方はとても簡単で、「Tキー」でコマンド画面を開き「/locatebiome minecraft:バイオームID」を入力するだけです。

各バイオームのIDは以下の通りです。

  • 雪のツンドラ:snowy_tundra
  • 氷樹:ice_spikes
  • 雪のタイガ:snowy_taiga
  • 雪のタイガの山:snowy_taiga_hills
  • 凍った川:frozen_river
  • 雪の砂浜:snowy_beach
  • 山岳:mountains
  • 砂利の山:gravelly_mountains
  • 森のある山:wooded_mountains
  • タイガ:taiga
  • タイガの山:taiga_mountains
  • 巨大樹のタイガ:giant_tree_taiga
  • 巨大マツのタイガ:giant_spruce_taiga
  • 石の海岸:stone_shore
  • 平原:plains
  • ヒマワリ平原:sunflower_plains
  • 森林:forest
  • 花の森:flower_forest
  • シラカバの森:birch_forest
  • 巨大シラカバの森:tall_birch_forest
  • 暗い森:dark_forest
  • 暗い森の丘陵:dark_forest_hills
  • 湿地帯:swamp
  • 湿地帯の丘陵:swamp_hills
  • ジャングル:jungle
  • 変異したジャングル:modified_jungle
  • ジャングルの端:jungle_edge
  • 変異したジャングルの端:modified_jungle_edge
  • 竹林:bamboo_jungle
  • 河川:river
  • 砂浜:beach
  • キノコ島:mushroom_fields
  • キノコ島の海岸:mushroom_field_shore
  • 砂漠:desert
  • 砂漠の湖:desert_lakes
  • サバンナ:savanna
  • 荒廃したサバンナ:shattered_savanna
  • 荒野:badlands
  • 浸食された荒野:eroded_badlands
  • 森のある荒野の高原:wooded_badlands_plateau
  • 暖かい海:warm_ocean
  • ぬるい海:lukewarm_ocean
  • ぬるい深海:deep_lukewarm_ocean
  • 深海:deep_ocean
  • 冷たい海:cold_ocean
  • 冷たい深海:deep_cold_ocean
  • 凍った海:frozen_ocean
  • 凍った深海:deep_frozen_ocean

コマンドをIDまで入力すると、最寄りの座標と直線距離でのブロック数が表示されます。

また、座標の部分にカーソルを合わせることで、テレポートが可能になります。

まとめ

マイクラの世界には多くのバイオームがあり、一人で広大なワールドをコマンドを使わずに全て探そうとすると、かなりの時間がかかります。

そのため、マルチプレイで他のプレイヤーと協力することで、短時間に広範囲の探索を可能にして、多くのバイオームを見つけるのがおすすめです。

マルチプレイのやり方については、以下のマイクラマルチサーバーについての記事を参考にしてください。

あわせて読みたい

【マイクラ】マルチプレイ用サーバー(マルチサーバー)の立て方を解説!

続きを読む

執筆:攻略大百科