ブロガーの収入についてくわしく解説します。
ブログは個人でも大きく稼げる魅力的なメディア。
有名人でなくても、特別な才能やスキルがなくても、自分の知識や経験を活かして収益を得られます。
ただし、誰でも簡単に稼げるわけではなく、相応の努力や作業時間が必要です。
本記事ではブロガーとして収入を得るための基礎知識(収益化の仕組み、平均的なブロガーの収入、メリット・デメリット、ブログの始め方)から、
ブロガーを目指す上での注意点、収益を得るためのポイントについて解説しています。
ブロガーになるにはどうすればいいかについては、下記の記事も合わせてご覧ください。
ブロガーになるには?初心者も失敗しないブログの始め方や収入を得る方法
- WordPressの始め方
- ※本記事で紹介している情報は執筆時点のものであり、閲覧時点では変更になっている場合がございます。また、ご利用の環境(ブラウザ、サーバー、プラグイン、テーマ、またはそのバージョンや設定、WordPress本体のバージョンや設定など)によっては本記事の情報通りに動作しない場合がございます。あらかじめご了承ください。
目次
ブロガーの収入はどれぐらい?
ブロガーの収入は、一般的にどのくらいなのでしょうか?
ブロガーの収入は個人差が大きく、やり方次第では大きく稼げるものの、ほとんど収益を得られていない人もたくさんいます。
本章では、アフィリエイトマーケティング協会が毎年実施している「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023(*1)」の調査結果をもとに、ブロガー収入の目安を見ていきましょう。
-
(*1) 国内の主要ASPの協力の下、主要ASPに会員登録しているアフィリエイトサイト運営者に対して、ASPの利用状況や満足度などについてアンケート調査を実施したもの。
【調査期間】2023年5月16日~5月30日
【有効回答数】1,114件
一般人ブロガーの平均収入
まず、一般人の平均的なブロガー収入はどのくらいでしょうか?
アフィリエイトマーケティング協会の2023年度の調査では、ひと月のアフィリエイト収入(広告収入)は下記の結果となりました。
2023年度の有効回答数1,114件のうち、「月収5,000円未満」の合計が49.5%、「月収5,000円以上」の合計50.5%です。
5,000円を境として前後約50%ずつに分かれているため、この5,000円前後という金額が一般人ブロガーの平均的な月収と考えて良いでしょう。
なお、「収入はない」と回答している人が26.8%も存在し、簡単に稼げるわけではないことがわかります。
トップブロガーにおける収入の目安
前述の調査によると、「月収500万円以上」稼いでいると回答した人が全体の4.9%です。
それ以上の金額はアンケート項目に含まれていないため定かではありませんが、この500万円以上という金額がトッププロガーの収入の目安になるでしょう。
2023年度ひと月のアフィリエイト収入を集計した表
ちなみに、「月収100万円~500万円未満」と回答した人も5.6%存在し、「月収500万円以上」と合わせると10.5%になります。
全体の約1割、10人に1人以上が100万円以上の収入を得ているということですね。
誰でも簡単に稼げるわけではありませんが、やり方次第では大きく稼げるのがブロガーの魅力と言えるでしょう。
主婦トップブロガーの収入
主婦ブロガーの収入がわかる統計データはありませんが、筆者が知る限りでは月50万円以上の収入を得ている主婦ブロガーも少なくありません。
主婦トップブロガーでは月100万円~300万円以上を稼ぐ人もいます。
ブログは他の副業に比べてスキマ時間で作業を進めることができるため、忙しい主婦でもやり方次第では大きく稼ぐことも可能。
家事・育児・幼児教育など、主婦ならではの経験や知識を活かしてブログを運営することで、高単価なアフィリエイト案件につなげることができます。
アメブロの一般人の収入
アメブロ(アメーバブログ)に限定した一般人の収入に関するデータはありませんが、筆者がアメブロの公式トップブロガーだった時の収入は、月2,000~3,000円でした。
公式トップブロガーではない一般ブロガーの場合、月数百円くらいであると推測できます。
アメーバブログのような無料ブログサービスは、大きな収益を得る目的には不利な点が多いです。
例えばアメーバブログの場合、下記のように集客&収益化に不利な特徴があります。
アメブロが集客&収益化に不利な理由 |
---|
|
収益化目的でブログを始めるなら、無料ブログサービスではなく、WordPress+レンタルサーバーでブログを開設したほうが有利でしょう。
WordPressの始め方については、下記の記事でくわしく解説しています。
【WordPressの始め方】初心者でも最短10分でできる!簡単で失敗しない開設方法
- WordPressの始め方
初心者ブロガーでも稼ぐことはできる?
始めてすぐに稼げるわけではありませんが、初心者ブロガーでも収入を得ることは可能です。
月収と経験年数の関係については、下記「ひと月のアフィリエイト収入×アフィリエイトを開始してからの年数」の調査データが参考になります。
上記データでは「収入はない」と答えている人の中で「経験年数1年未満」の人が68.6%と圧倒的に多く、やはり1年未満で稼ぐのは難しいといった状況がうかがえます。
ただし、「経験年数1万円未満」の人でも「月収1,000円未満」が35%以上、「月収1,000円~5,000円未満」が25%以上存在します。
初心者でもある程度稼げていることがわかるでしょう。
なお、上記データでもわかるように、ブログの収入は経験年数が⻑いほど多くなるという相関関係があるので、1年程度であきらめないで、2年、3年と継続することが重要です。
初心者がブログで稼ぐ方法については下記記事で解説しています。
ブログ初心者でも稼ぐ方法!ブログの始め方から収益化までを徹底解説
- WordPressの始め方
ブロガーはどうやって収入を得ている?
ブロガーとはブログで定期的に情報を発信している人を指します(狭義ではブログで生活費を稼いでいる人)。
以前は趣味で始める人がほとんどでしたが、現在では「副業」として始める人が増え、中にはブログだけで生計を立てている人も少なくありません。
では、ブロガーはどのような方法で収入を得ているのでしょうか。
ブログで収益化する方法は、広告収入・有料記事の配信・自分の作品/サービスの販売などさまざまな手段があります。
中でも、もっとも一般的な方法がアフィリエイトによる広告収入です。
具体的には下記のような流れで、広告から成果報酬(商品購入やサービス契約などの成果数に応じて得られる報酬)を得ています。
ブログを収益化する流れ(アフィリエイトの仕組み)
- ブログ運営者がASP(*1)に登録
- ブログに広告を貼り、商品・サービスを紹介する
- ブログのユーザーが広告から商品サービスを購入する(成果発生)
- 企業が成果を承認し、企業からASPへ広告費が支払われる(成果確定)
- ASPからブログ運営者に成果報酬が支払われる
- (*1) アフィリエイト・サービス・プロバイダーと呼ばれるブログ運営者と企業(広告集)をつなぐ広告仲介業者
なお、ブログで収入を得る仕組みや方法については下記の記事でもくわしく説明しています。
なぜブログが副業に?収益化の仕組みから始め方まで
- WordPress運営のコツ
ブログに掲載する主な広告の種類
ブログに掲載できる広告は、大きく分けると以下3つの種類があります。
それぞれ特徴があるので、ブログのジャンルやテーマによって使い分けたり併用したりすることで、効率的に収益を上げられます。
クリック報酬型広告(アドセンス)
クリック報酬型広告とは、広告がクリックされただけで報酬が発生する広告サービスのことです。
商品・サービスが購入されなくても報酬が得られるため、初心者ブロガーでも稼ぎやすいのが特徴です。
ただし、報酬単価は後述のASPアフィリエイト広告より低い(1クリックあたり平均20~40円)ため、大きく稼ぐには大量のアクセスを集める必要があります。
クリック報酬型広告のメリット・デメリット
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
もっとも有名なクリック報酬型広告は、Googleが提供する「Googleアドセンス」です。
ただし、2024年初頭にクリック単価からインプレッション単価(*1)に移行することが発表されています。
- (*1) クリック数ではなく、広告が1,000回表示されるごとに報酬が発生する方式
Googleアドセンス以外では、下記のようなサービスがあります。
主なクリック報酬型広告サービス(Googleアドセンス以外)
広告サービス名 | 概要 |
---|---|
nend(ネンド) | A8.netを運営する株式会社ファンコミュニケーションズが提供するスマホ向けのクリック報酬型サービス |
i-mobile(アイモバイル) | 株式会社アイモバイルが運営するスマホ向けの広告配信サービス |
忍者AdMax(アドマックス) | 忍者ツールズ株式会社が運営するクリック報酬型の広告配信サービス |
ASPアフィリエイト広告
ASPアフィリエイトとは、成果報酬型広告を扱うASP(*1)の広告サービスのことです。
成果報酬型はブログに掲載した広告がクリックされ、広告主のWebサイトで一定の成果(*2)が発生すると報酬が支払われる仕組みになっています。
- (*1) アフィリエイト・サービス・プロバイダー。ブログ運営者と企業(広告主)をつなぐ仲介業者
- (*2) 商品の購入、サービスの申し込み、資料請求、会員登録(有料/無料)など
クリック報酬型に比べると収益化のハードルは高く、広告案件数も限られていますが、
他の広告よりも報酬単価が高い(1件あたり平均数千円)案件が多く、アクセス数が少なくても大きく稼げる可能性があります。
ASPアフィリエイトのメリット・デメリット
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
なお、アフィリエイトASPについての詳細は下記の記事をご覧ください。
登録必須!稼げる「アフィリエイトASP」のおすすめと選び方
- WordPress運営のコツ
物販アフィリエイト広告
物販アフィリエイトとは、Amazonや楽天市場など大手ショッピングサイトが運営するアフィリエイトサービスのことです。
ASPアフィリエイトと同様に成果報酬型広告になりますが、物品の販売がほとんどとなるためASPアフィリエイトと区別して物販アフィリエイトと呼ばれています。
物販アフィリエイトのメリット・デメリット
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
物販アフィリエイトの特徴は、商品数・種類がとても豊富なため、どのようなジャンルのブログでもアフィリエイトできる商品が見つかりやすいこと。
自分が購入した商品の紹介記事を書いて、代金を回収するといった利用方法も可能です。
また、Amazonや楽天市場はネットユーザーが普段からネットショッピングに利用することが多いため、購入のハードルが低い(成果が発生しやすい)というメリットもあります。
なお、物販アフィリエイトの詳細は下記の記事をご覧ください。
物販アフィリエイトとは?メリット・デメリット、始め方について解説
- WordPress運営のコツ
ブロガーとして広告収入を得るメリット
ブロガーとして広告収入を得るメリットとしては、下記のようなものがあります。
初期費用を抑えられる
メリットの1つ目は「初期費用を抑えられる」ことです。
ブログは無料ブログサービス(アメブロなど)を利用すれば0円で始められます。
収益化が目的であれば、WordPress(ワードプレス)でブログを開設する方法がおすすめですが、かかる費用と金額の目安は下記のとおりです。
WordPressで独自ブログを開設する費用
費用 | 説明 | 金額の目安 |
---|---|---|
レンタルサーバー代 | ブログを開設するために必要なコンピューターサーバーのレンタル料金 | 月額700~1,500円 年額1万~2万円 |
独自ドメイン代 | ブログに割り当てる独自ドメイン(URL)の取得料金 | 年額0~3,000円 |
WordPress本体 | 本格的なブログを簡単に構築できるソフトウェア。サーバーにインストールして利用する | 無料(0円) |
WordPress有料テーマ | WordPressのデザインや機能を拡張できる有料テーマ | 1万~2万円(無料テーマでも可) |
WordPress本体は無料で利用できますし、独自ドメインを契約時に無料でもらえるレンタルサーバーも多いです。
必須の費用はレンタルサーバー代(月額700~1,500円)だけで、WordPress有料テーマを利用する場合でプラス1万~2万円程度です。
自分でショップを開店する場合やせどりと異なり、商品を仕入れる必要がなく、保管場所を確保したり在庫を抱えてしまったりする心配もありません。
ブログは数ある副業の中でも、もっとも低コストで始められるビジネスの一つと言えるでしょう。
時間や場所を選ばない
メリットの2つ目は「時間や場所を選ばずに作業できる」ことです。
ブログはインターネット環境とパソコンがあれば、いつでもどこでも作業できます。
パソコンがない場合でも、スマホのみでブログを始めることも可能です(できることには多少制限あり)。
ポイント |
---|
|
通勤・通学の移動時間やちょっとした待ち時間などに作業できるので、スキマ時間を有効活用できますね。
役立つスキルが身に付く
メリットの3つ目は「仕事に役立つスキルが身につく」ことです。
自分自身でブログを開設・運営することで、Web制作やサイト運営、SEO、Webライティングなどのさまざまなスキルが身に付きます。
Web関連の知識や経験は汎用性が高いスキルなので、就職・転職の際にも有利にはたらきます。
ブログ運営で身に付くスキル |
---|
|
また、ブログ記事を継続的に書き続けることで文章力・構成力も向上します。
わかりやすく読みやすく説得力のある文章が書けるようになるので、各種ビジネス文書(報告書、議事録、プレゼンテーション資料、メールなど)の作成に大いに役立ちます。
自分の経験や知識を活かせる
メリットの4つ目は「自分の経験や知識を活かせる」ことです。
仕事やプライベート(趣味など)を問わず、自分の得意なことや好きなことに関する知識を活かした記事を作成・公開することで、誰かの悩みや疑問の解決に役に立ちます。
「自分には特別な経験や知識はない」と思っている人でも大丈夫。
誰にでも、さまざまな疑問や悩みを解決してきた経験があるでしょう。
昔の自分が抱えていた疑問の回答や、悩みを解決した方法などを記事にすれば、役立つ人は多いはずです。
現在の自分には当たり前のことであっても、知識や経験が少ない人にとっては貴重な情報になるのです。
人間関係で悩むことがない
メリットの5つ目は「人間関係で悩むことがない」ことです。
ブロガーは自分一人で記事を書くことが基本的な作業です(他のブロガーと交流したり、コラボして記事を作成したりするケースはある)。
上司の指示に従ったり、取引先と交渉したり、顧客対応に追われたりすることはありません。
一般的な仕事と比べて人と関わる機会が少ないため、人間関係で悩む心配はないでしょう。
また、納期や時間制限がないので、完全に自分のペースで作業できる点も大きなメリットです。
ブログなら期限や人間関係のプレッシャーを避けて気軽に収益化が可能です。
一度書いた記事から継続的に収入を得られる
メリットの6つ目は「記事から継続的に収入を得られる」ことです。
ブログに一度書いた記事は自分の資産として残り、下記のような流れで収益が得られます。
- SEO対策を実施する(検索エンジンの上位表示を狙う)
- 検索エンジンで上位表示される
- 多く人の目に留まりアクセス数が増える
- アクセス数の増加に比例して、記事に掲載した広告から成果報酬が発生する
アクセス数の増加と収益額は相関関係があるため、検索エンジンで上位表示をキープしている間は、作業をしていない間も自然に収益が発生し続けるということです。
定期的な記事のメンテナンスは必要になりますが、時給の仕事と比べると、ほとんど手を離した状態でも収入が得られるのが大きなメリットです。
ただし、年に数回行われる検索エンジンの大規模なアップデートなどにより、検索順位が大きく変動する場合があります。
ブロガーを目指す上での注意点
収益化を目指す上でメリットの多いブログ運営ですが、注意点もいくつかあります。
必ず稼げるというものではない
注意点の1つ目は「必ず稼げるというものではない」ことです。
ブログの収入は個人差が大きく、作業時間をかければ必ず稼げるようになるという保証はありません。
100万円以上と大きく稼げる可能性もある一方、まったく収益が発生していないブロガーもいます。
ブログを始めるのは簡単ですが、収益を上げるにはどんな分野を選択するか、SEOがうまくいくか、タイミングや運など、さまざまな要素が絡んできます。
ブログを始める際には、稼げない可能性があることも考慮に入れることが大切ですね。
収入が得られるまで時間がかかる
注意点の2つ目は「収入が得られるまでに時間がかかる」ことです。
ブログで収入を得るには「記事を量産 → SEO対策 → 検索エンジンで上位表示 → アクセス数を集める」という流れが必要になります。
しかし、SEO対策の成果が出るまでには通常半年~1年かかると言われています。
この間はほとんど収益が見込めないため、途中でモチベーションが維持できなくなって挫折してしまうケースが多いです。
会社が副業禁止でないか確認する必要がある
注意点の3つ目は「会社が副業禁止でないかを確認する」ことです。
ブログを運営して広告収入を得る行為は、立派なビジネスになります。
会社員の場合は副業にあたるので、就業規則などで副業禁止の規定がないかを確認しておきましょう。
会社に内緒で副業をおこなっていることがバレた場合、就業規則違反となりペナルティを受けるだけでなく、人事評価も下がってしまう恐れがあるため注意しましょう。
なお、ブログの副業については下記記事でもくわしく解説しています。
なぜブログが副業に?収益化の仕組みから始め方まで
- WordPress運営のコツ
収入が一定以上になると確定申告が必要になる
注意点の4つ目は「収入が一定以上になると確定申告が必要になる」ことです。
ブログ運営で得た広告収入は、原則として確定申告が必要になります。
ただし、広告収入の金額が少ないケースでは確定申告をしなくても良い場合があります。
下記に確定申告が必要なケースと不要なケースを簡単に掲載しますが、最新情報や詳細は税務署や税理士に相談することをおすすめします。
確定申告が 必要なケース |
|
---|---|
確定申告が 不要なケース |
|
- (*1) 所得は収入から必要経費(*2)を引いた金額
- (*2) インターネット接続料金、レンタルサーバー代、独自ドメイン取得費用、ブログ関連の書籍など
なお、アフィリエイト収入と確定申告については下記の記事でも解説しています。
アフィリエイトの収入はどれくらい? 確定申告の必要はある?
- WordPressの始め方
ブロガーの始め方、収入を得るまでの流れ
ブログ運営の始め方と収入を得るまでの基本的な流れを、以下の項目に沿って説明します。
ブログを開設する
ブログ運営の第1歩はブログの開設です。
ブログを開設するには下記2つの方法がありますが、収益化が目的ならWordPressでブログを開設しましょう。
ブログを開設する方法 | 説明 |
---|---|
無料ブログサービス | アメーバブログ、はてなブログなどの無料ブログを利用すれば手軽にブログが始められる。ただし制限が多く収益化には不利 |
WordPress | レンタルサーバー(有料)を契約して、WordPressでブログを開設する方法。費用はかかるが(年額1万円~)集客&収益化に有利 |
WordPressで独自ブログを開設する手順
WordPressでブログを開設する手順は下記のとおりです。
- レンタルサーバーを契約する
- 独自ドメインを取得する
- レンタルサーバーにWordPressをインストールする
- WordPressの初期設定をおこなう
- WordPressテーマ&プラグインをインストールする(必要であれば)
最初にレンタルサーバーを契約する必要がありますが、ConoHa WINGの「WordPressかんたんセットアップ」を利用すれば、初心者でも簡単に最短10分でブログを開設できます。
WordPressの始め方については、下記の記事でくわしく解説しています。
【WordPressの始め方】初心者でも最短10分でできる!簡単で失敗しない開設方法
- WordPressの始め方
ASP登録審査用の記事作成
ブログを開設したら、ASP登録審査用に記事を作成します(最低5~10記事程度)。
記事の内容は自己紹介や日記風の記事ではなく、読者に役立つような情報を調査して記事にするのがベターです。
身近な商品・サービスの紹介などのレビュー記事でも良いでしょう。
最初は上手く書けなくても大丈夫ですが、人に読んでもらうことを意識して、丁寧に仕上げることが重要です。
ブログ記事の書き方については、下記の記事にくわしく紹介しています。
【脱初心者】読まれるブログ記事の書き方!手順とコツを解説
- WordPress運営のコツ
ASPに登録する
ブログ開設後、ASP登録審査用の記事を作成したら、広告を掲載するためにASPに登録しましょう。
広告の種類はクリック報酬型、ASPアフィリエイト、物販アフィリエイトと大きく3種類ありますが、
収益化の幅を広げるために複数のASPに登録するのが一般的です。
広告種類別に主なASPを下記に掲載しておきます。
広告の種類 | ASP名 | おすすめ理由 |
---|---|---|
クリック報酬型 | Googleアドセンス | 初心者でも収益化しやすい(ただし、登録審査は厳しい) |
ASPアフィリエイト | A8.net | 登録審査がない、広告案件数が多く幅広いジャンルを扱っている |
もしもアフィリエイト | 初心者でも登録しやすい、Amazonや楽天市場のアフィリエイトも可能 | |
物販アフィリエイト | Amazonアソシエイト | Amazonの商品をアフィリエイト可能 |
楽天アフィリエイト | 楽天市場など楽天グループのアフィリエイトが可能 |
なお、GoogleアドセンスやAmazonアソシエイトなど審査が厳しいASPもあるので、
初心者はA8.net(審査不要)や、もしもアフィリエイト(審査に通りやすい)から登録するのがおすすめです。
記事で紹介する商品を選ぶ
ASPへの登録が済んだら、ASPで扱っている広告案件の中から、ブログで紹介する商品・サービスを選びます。
広告の選び方はブログのジャンルに関連した商品・サービスの中から、下記の点を考慮して選ぶと良いでしょう。
広告の選びのポイント |
---|
|
成果発生のハードルが低い案件(無料登録や無料資料請求などのユーザーの金銭的負担がないもの)を選ぶのもおすすめです。
広告を選んだら広告主へ提携申請をおこない(ボタンを押すだけ)、承認されると広告リンクを取得できるようになります。
- ※Googleアドセンスなどのクリック報酬型の広告の多くは、広告枠をサイトに設置するだけで自動的に広告が配信されるので商品選びは不要です。
ブログ記事を書く
ブログに掲載する広告が決まったら、商品・サービスを紹介する記事を書きましょう。
記事作成時のポイントは下記2点です。
記事作成時のポイント |
---|
|
説得力のある記事を作成するためには、実際に商品・サービスを利用して、その感想や体験談を記事に盛り込むのが一番です。
また、ユーザーの信頼を得て商品購入やサービス申し込みにつなげるには、プラス面だけでなくマイナス面も紹介するなど、ユーザー視点に立つことが重要です。
- ※Googleアドセンスの場合はブログのジャンルに関連したキーワードを調査して、ユーザーの疑問や悩みを解決する記事を書けばOKです。
記事に広告を掲載する
一通り記事を書き終えたら、ASPから広告リンクを取得して記事に貼り付けます。
ただし、単に広告リンクを貼っただけではクリックされないので、商品の魅力を訴求した後に、ユーザーがその商品を欲しくなるタイミングで広告を貼りましょう。
アフィリエイトリンクの貼り方、設置位置などのノウハウは、下記の記事にくわしく解説しています。
アフィリエイトリンクとは?作り方から貼る場所のコツまで解説
- WordPressの使い方/操作方法
あとは、記事を完成させてインターネット上に公開するだけ。
ブログ開設直後のアクセス数はほとんど期待できませんが、記事数が増えていくに連れて、アクセス数も増加して、成果が発生しやすくなります。
成果が発生するとASPの管理画面などに成果がカウントされ、広告主が成果を承認すると報酬が振り込まれます。
ブロガーとして収益を得るためのポイント
ブロガーとして収益を得るためのポイントを紹介します。
無料ブログではなくWordPressで開設する
第1のポイントは「WordPressでブログを開設する」ことです。
無料ブログサービスでも収益化は可能ですが、下記のようなデメリットがあるため収益化には不利になります。
無料ブログサービスのデメリット |
---|
|
WordPressであれば、上記のようなデメリットはありません。
SEOに強いため集客に有利ですし、デザインやカスタムの自由度が高く、収益化に役立つ機能がたくさん備わっています。
WordPressはレンタルサーバーの契約費用(月額700~1,200円)がかかりますが、ブログ運営が順調に進めば、それ以上の収益が見込めます。
雑記ブログではなく特化ブログにする
第2のポイントは「雑記ブログではなく特化ブログにする」ことです。
雑記ブログとはさまざまなジャンルの情報を発信するブログのことで、特化ブログとは特定のジャンルやテーマに沿った情報だけを発信するブログを指します。
それぞれの主なメリット・デメリットは下記のとおりです。
雑記ブログ |
|
---|---|
特化ブログ |
|
ブログで収益化するにはアクセス数を集めることが重要なため、SEO集客に有利な特化ブログのほうが稼ぎやすいのです。
ジャンルをどうしても絞れない場合は雑記ブログから始めて、徐々に特化ブログに移行していく方法でも良いでしょう。
なお、日記ブログ(日々の出来事や思いを綴っていくブログ)は、芸能人や有名人でない限り需要がないので、収益化には向きません。
稼ぎやすいジャンルを選ぶ
第3のポイントは「稼ぎやすいジャンルを選ぶ」ことです。
ブログのジャンル選びで重要なのは、ブログ運営を継続するために身近なジャンル(興味・関心がある/経験・知識があるジャンル)を選ぶこと。
ただし、ジャンル選びに迷った場合は下記にあげる稼ぎやすいジャンルを選ぶと良いでしょう。
稼ぎやすいジャンル | 稼ぎやすい理由 |
---|---|
需要が高い | 需要が高い(=キーワードの検索ボリュームが多い)ジャンルほど、アクセス数を集めやすく成果につながりやすい |
報酬単価が高い | 報酬単価が高いほど、効率的に収益を上げられる |
承認率が高い | 広告主の承認率が高いほど、成果の取りこぼしが少ない |
新しいジャンル | まだライバルが少ないので稼ぎやすい |
一方、初心者が避けたほうが良いのがYMYLジャンルです。
YMYL(Your Money or Your Life)は「人々の健康、経済的安定、安全、あるいは福利厚生に重大な影響を与えるトピック」のことです。
トピックの分類 | YMYLに該当する内容 |
---|---|
トピック自体が有害または危険なもの | 自傷行為、犯罪行為、または暴力的過激主義に関連する内容 |
内容が不正確な場合に損害を引き起こす可能性があるトピック | 誰かの健康、経済的安定、または安全に重大な影響を与える可能性がある内容。たとえば、お金の投資方法、心臓発作が起こった場合の対処法、地震の影響、選挙権の有無、運転免許取得に必要な資格など |
初心者が知らずに選んでしまいがちなYMYLには、具体的には下記のようなものがあります。
- 育児ブログで子供の病気について触れている
- 転職ブログでメンタルヘルスについて触れている
- 節約ブログで資産運用や投資について触れている
- グルメブログで栄養や成分について触れている
- 筋トレブログで身体の変化やプロテインの効果について触れている
参考:【マジ説教】YMYLだけは絶対ダメ!ブログ・アフィリエイトにおけるYMYLジャンル対策 | マクサン
YMYLのジャンルはGoogleが厳しい評価基準を設けており、「E-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼性)」が高い専門サイトが検索結果上位に表示される仕組みになっているため、個人ブログでは検索上位の獲得が難しく稼ぎにくいのです。
SEO対策を意識する
第4のポイントは「SEO対策を意識する」ことです。
SEO(検索エンジン最適化)とは、GoogleやYahoo!などの検索結果で上位表示するために施すさまざまな対策のこと。
ブログのアクセスの80~90%以上は検索からの流入であるため、SEO対策はブログへのアクセス数を集めるもっとも重要な手段なのです。
特定のキーワードで検索した結果、自分の記事が検索上位に表示されれば、たくさんの人に読んでもらえる可能性が高まります。
逆に、検索結果に表示されなければ、どれほど有益な記事を作成しても誰にも読まれません。
SNSも活用する
第5のポイントは「SNSも活用する」ことです。
ブログへの集客方法は検索エンジンだけではありません。
特に最近では、ブログのような個人メディアを検索上位に表示することが難しくなってきたため、SNSからの集客も意識して強化する必要があります。
SNSには下記のようなメリットがあります。
SNSを活用するメリット
即効性がある | 検索エンジンからの集客は時間がかかるが、SNSの投稿は瞬時にフォロワーに届きすぐに集客できる |
---|---|
拡散力がある | SNSは拡散力があるので、一時的に大量のアクセスを集めることが可能 |
潜在的なユーザー層を集客できる | 検索エンジンからの集客は特定のキーワードに関心が強いユーザー(顕在層)しか集客できない。SNSは特定のキーワードに関心がないユーザー(潜在層)にも投稿が届き、集客できる可能性が広がる |
SNSからの集客はフォロワー数の多さが重要になるので、日頃からSNSユーザーに役立つ情報をまめに投稿して、フォロワー数を増やしておきましょう。
ブロガーの収入に関するQ&A
ブロガーの収入に関するよくある質問と回答を以下にまとめました。
ブロガーとユーチューバーどっちを目指すべき?
ユーチューバーとは、動画配信サービスであるYouTube(ユーチューブ)に定期的に動画を投稿している人のことです(狭義ではYouTubeで生活費を稼いでいる人)。
YouTubeの収益化方法 |
---|
|
下記のように、YouTubeはブログのマイナス面を補う効果があるので、両方とも並行運用するのがもっともおすすめです。
ブログとYouTubeのメリット・デメリット
ブログ |
|
---|---|
YouTube |
|
ブログとYouTubeを運営して相互に集客することで、相乗効果が生まれて収益向上を期待できます。
ただし、YouTubeで収益化するのは初心者にはハードルが高いため、ブログから始めて余裕があれば、YouTubeチャンネルも同時に運営するというパターンが良いでしょう。
- (*1) YouTubeパートナープログラムを利用するには下記条件のクリアが必要
- チャンネル登録者数が1,000人以上
- 直近12カ月の総再生時間が4,0000時間を超えている
- 広告掲載にふさわしいコンテンツを配信している
ブログの収益化は難しい?
誰でも簡単に稼げるわけではないですが、コツを押さえて継続的にブログ運営に取り組めば、初心者でも収益化は可能です。
通常、ブログで収益化できるようになるには半年~1年以上かかります。
あせらずにじっくりとユーザーに役立つ記事を書き続け(良質な記事を増やしていく)、ユーザーからも検索エンジンからも評価の高いブログに育てていきましょう。
ブログ運営でもっとも重要ポイント |
---|
|
ブログで不労所得が得られる?
不労所得とは、働かなくても得られる所得(株式投資の配当金、不動産による家賃・地代収入など)のことですね。
ブログでは特定のキーワードで検索エンジンの上位表示を獲得すれば(掲載順位をキープしている間)、たくさんのユーザーに記事が読まれ、掲載した広告から一定の収入が得られます。
その点だけを見れば、ブログで不労所得が得られると言えるでしょう。
ただし、掲載順位をキープするには、定期的な記事のメンテナンス作業(古い情報の削除、新しい情報の追加など)が必要です。
また、検索エンジンのアルゴリズムアップデートなどで検索順位も変動します。
ブログの広告収入は完全な不労所得ではありませんが、それに近い形で収入を継続的に得られます。
ブログの収入は会社にバレる?
ブログの収入は会社に内緒にしておいても、バレてしまう可能性が高いです。
会社にバレる主なケースは下記2つです。
会社にバレるケース | 説明 |
---|---|
住民税が増えて会社の経理担当者にバレる | ブログの収益が一定の額を超えると確定申告が必要になる。確定申告をすると住民税が増えて、会社の経理担当者に知られてしまう |
同僚から上司にバレる | 酒の席や個人的な付き合いの中で、同僚などについ話してしまうことが多い |
あなたの会社が副業を許可している場合は問題ありませんが、副業禁止の場合は就業規則違反になってしまいますね。
主婦がブログで稼ぐには?
ブログで広告収益を得るには、ある程度の作業時間が必要です。
家事や育児のスキマ時間を利用して作業時間を確保できれば、主婦でも稼ぐことは可能です。
むしろ、主婦におすすめの収益方法なので、ぜひ挑戦してみてください。
主婦におすすめの理由 | 概要 |
---|---|
家事や育児をしながら稼げる |
|
集客&収益化しやすい記事が書ける |
|
ネタに困らない |
|
ブログ運営にかける時間はどれくらい?
前述したアフィリエイトマーケティング協会の調査結果「アフィリエイト運営にかける時間」を見てみましょう。
1日30分未満~1時間程度と回答している人の合計が2023年度では46.9%、2022年度では53.7%を占めています。
1時間程度~2時間程度の境目が全体の半数を占めているので、1~2時間程度が平均の作業時間と考えて良いでしょう。
ブロガーとして収入を得よう
ブログを運営すれば、誰でも簡単に稼げるようになるわけではありません。
しかし、コツを押さえて継続的に取り組めば、初心者でも大きく稼げるようになる可能性は十分にあります。
ブロガーとして収入を得るための最重要ポイントは継続することです。
途中で挫折しそうになっても(記事が書けなくなっても)、あきらめる必要はありません。
記事が書けるようになってから再開すれば良いだけです。
本記事を参考にして、稼げるブロガーを目指しましょう。
初心者向けのブログの始め方については、下記の記事でくわしく解説しているので合わせてご覧ください。
【初心者でも簡単】ブログの始め方を初心者向けに徹底解説
- WordPressの始め方
WordPressを始めるならConoHa WINGがおすすめ!
「WordPressでブログやアフィリエイトを始めたい!」
「もっと性能の良いレンタルサーバーに乗り換えたい!」
そんなあなたには、高性能・高速でお得なレンタルサーバーConoHa WINGをおすすめします。
- ConoHa WINGのメリット
-
- サイト表示が速い! 国内最速のレンタルサーバー※
- 初心者も安心! 簡単で使いやすい管理画面
- 安定した稼働! 大量同時アクセスなどの高負荷にも強い
- お得な料金設定! 660円/月~で始められる!
- しかも初期費用が無料! さらに独自ドメインも永久無料!
- ※2024年4月自社調べ
ConoHa WINGは日本マーケティングリサーチ機構による調査で、下記の3部門においてNo.1を獲得しています。
- ConoHa WINGは3つのNo.1を獲得!
-
- アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー
- WordPress利用者満足度
- サポートデスク対応満足度
- ※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2023年2月期_ブランドのイメージ調査
新規のお申し込みはこちら
Webにくわしくない初心者でもたった10分で始められるレンタルサーバー「ConoHa WING」。
とっても簡単だから今すぐ始めちゃいましょう。
また下記の記事では、ConoHa WINGを使ってWordPressを開設する方法を、画像付きでくわしく解説しています。
【WordPressの始め方】初心者でも最短10分でできる!簡単で失敗しない開設方法
- WordPressの始め方
他社レンタルサーバーからお乗換えはこちら
他社のレンタルサーバーをご利用中で、ConoHa WINGにお乗り換えを検討されている方も安心です!
煩雑なレンタルサーバーの移行もかんたんにお乗換えいただけるよう、いくつかのサポートを用意しています。
-
- WordPressかんたん移行ツール
-
他社サーバーでお使いのWordPressを、ご自身でかんたんにConoHa WINGへ移行ができる無料のツールをご用意しています。
- WordPressかんたん移行の詳細
-
- WordPress移行代行
-
移行にかかる作業はすべて専門のプロが代行するので、待っているだけでWordPressを移行できます。
- WING移行代行の詳細
-
- ConoHa WINGへの移行ガイド
-
レンタルサーバーの移行作業は複雑ですが、ConoHa WINGでは移行作業の流れをわかりやすくご紹介しています。
- ConoHa WINGお乗換えガイド